見出し画像

CS3連続優勝。炎王スネークアイについて



環境


3/22現在

粛声、神碑、天盃龍は3すくみでそれぞれ有利不利が存在する。

純スネークアイは誘発受けがいい神碑、天盃龍に不利がつくため強さに対して立ち位置が悪く結果が出にくい。

上記の4テーマ全てに五分以上のゲームが出来る炎王スネークアイが対面による勝率のムラが少なく1番良いデッキ選択だと思う。


誘発

g


ポプルスに受けるgが1番重いためなるべく原罪宝に打たせるようにプレイする。
エクセルディアベルって持ってたらエクセルから行きたくなるがこれはポプルスにg受けると重いためディアベルスタースタートが良いと思う。
ディアベルスターから原罪宝にg受けたらポニクス聖域孤島でポニクス割ってガネーシャサーチしてそのまま通常、もしくはエクセルポニクス神天焼。
手にキリンかガルドがあるならポニクス聖域孤島でポニクス割って足りない方揃えるのが良いと思う。
当然だが指名者うらら持ってたらエクセルから行く。

また炎王は6枚目のgもかなり重い。
炎王の妨害が揃いも揃って特殊召喚して妨害なため返しに打たれると妨害するたびドローされる。
そのため盤面にガネーシャもしくはアポロウーサが存在する場合は6枚目のgを止められるよう温存するのが良い。
ガネーシャやウーサを置けずうららも指名者も抱えてない際は麒麟の使い方に注意。
麒麟でアンブロを割る効果にgを受けると妨害するまでにかなりの枚数ドローされてしまう。
gが重いと判断した場合は咎姫でアンブロを割って麒麟で咎姫を割りアンブロを起動することによってgの1ドローに対して1妨害ができる。

うらら


エクセル召喚に対してうららを発動するかは手札次第であるが貫通率は高く篝火で貫通された場合泡ヴェーラーと違い相手の盤面は弱体化することなく本当に手札を一枚ドブに捨てただけになる。
エクセルの召喚を通した後に打つうららは裏目は少なくなるもののどこに打っても貫通が確定するため1妨害も踏む目処が立ってない場合はエクセルの召喚に打つが、手数と才みたいな持ち方をしていて多少の妨害なら耐えれそうなら原罪宝またはポニクス孤島等にうららを打つのが良いと思う。

炎王はどこまで行ってもgが重いため誘発タコ持ちの場合は返しの展開に打つようにうららを最後までがめておくのが良い。

泡、ヴェーラー

打つ側も打たれる側大体出てきたやつに順番に打つ。技術介入なし。

ニビル


フラン置きながらガネーシャを成立させる。

リトルナイトからアポロウーサ に直接繋げて打ちにくくさせたりフランと炎でウルフを作って先に麒麟を拾っておくことによって直撃を回避する。

咎姫を早期に使うと咎姫を維持したままジーランティスに向かわれて手にあるニビルが打てない可能性があるため咎姫はなるべく温存したい。


各対面意識

炎王


ポプルスとヒータが上手く妨害踏んでくるからこいつらに遊ばれないように妨害を打つのが良い。

どちらも墓地効果があるためポプルスはリトルナイトで止めてヒータには迎えないよう妨害を打てるのがベスト。

デッキの性質上魔法の通りがいいため才を重く受ける状況に陥りやすいためマスカレーナやウーサのような才で遊ばれそうなモンスターは早めに使うのが良い。

相手の妨害数の割にはこっちのエクセルがだだ通りすることが多く思ったよりは妨害が踏める。

ヒータが上手に妨害を踏めるからヒータで何を持ってきたら殺せるか考えながらプレイする。

殺せないと判断した際にリトルナイトで孤島割って蓋できないか検討する。

純スネークアイ



炎王とほぼ一緒。
ヒータとポプルスに遊ばれないように妨害を打って才に遊ばれないようにマスカレーナとウーサは早めに使う。

炎王と違い蓋は現実味がないので基本ワンキルを目指す。

粛声


基本誘発頼りの戦い方してくるから誘発が直撃しないよう展開する。
炎王ギミックが粛声に対して有効なため優先的に触りに行く。


天盃龍


やることは粛声とほぼ変わらず誘発の直撃を避けて展開して妨害を残せるようにする。

飛んでくるカードはパワー低めの速攻魔法が多いため孤島にコズミックを貰わないように注意。
普通に展開すれば勝手に相手が妨害打つからあんまり考えなくておけ。

相手モンスターの処理はメイン中にしておくこと。

墓地にシンクロ体いたら3回以内の攻撃で殺すこと。

神碑


飛んでくる誘発が基本gしかないため弾けるならフル展開。
サイチェン後はラー玉ケアで無駄に広げない。
場アンブロ、手麒麟、墓地マスカレーナみたいな感じで作っとけば良いと思う。
マスカレーナ素材のモンスターは突破が困難なため積極的にマスカレーナとリンクしていく。
伏せるか悩んだら伏せないこと、破壊の神碑の的や怒れる嵐の神碑のバリューをあげてしまうため。

負け濃厚な手札なら何もせずにエンドして拮抗勝負のような攻め手が整うまでなんもしない。

割拠等でモンスター1体にされる時は神碑の融合体より高打点のモンスターが残るように展開する。

サーチ先悩んだ時は神碑の飛びを考慮して枚数が少ない順からかき集める。

最後に

以上です。Twitterフォローしてくれたら嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?