見出し画像

職場での人間関係について考え直したこと

皆さんは職場での人間関係は良好ですか?

私はある程度仲良く仕事が出来ている方だと思ってました。実際に笑いながら仕事をしたり、プライベートの話まで聞けたりと、特に問題は感じていませんでした。

あるきっかけで、部下の数名からの不満を聞くことがあり、自分でもショックでした。
間に上司が入ってくれて、その問題に気付いた訳ですが、それまでは全くわかってませんでした。部下が何を考えて、どんな思いで働いてるのかを知りました。

今回は何が原因でどうやって解決に至ったかを書いていきます。

部下を持つ管理職の方々には一度考え直してもらいたいです。

あなたは部下の気持ちが本当にわかっていますか?

不満となった内容

ある日、出勤してすぐに上司から連絡がありました。雰囲気で重大なことだと察知できたので、不安になりながらも内容を聞いていきました。

「あなたに対して不満がある部下がいる」という言葉から始まって、1人ずつ不満に思っていることを説明してくれました。

上司には感謝です。私がいない時間に皆んなに話を聞いてくれて、間に立って問題を解決しようとしてくれました。

肝心の内容は私の心当たりのないことも多かったです。部下の思い込みで話が膨らんだイメージでした。

説明を受けた内容と自分が思っている内容に差があって驚きました。

不満に思っていた内容は

・仕事を振ってくれない
・業務の相談が出来ていない
・褒めてくれない
・指導が必要なスタッフを放置している
・アルバイトから社員にしてくれない

いろいろ出てきましたね。ここに書いてる内容は全く心当たりがありませんでした。

なんでそう思っているのか、個別で面談をすることになりました。

どうして?原因は?

話を聞いてみると意外とあっさり思っていることを話してくれました。話を聞いて、それに対して丁寧に説明をすると納得してくれ、最後は普通に仕事に戻りました。

原因はコミュニケーション不足。自分の説明不足は言うまでもありません。問題は部下が相談し辛かったことでした。

こうして欲しいのにしてくれないとか、なんでそうなるのか理由が伝えられていなかったり。すれ違いの重なりで不信感があったようです。

また、本音を言うのが怖いと感じた部下もいました。怒られるかもしれない。そういう話しにくい上司のイメージだったみたいです。個別で話す前は少し怒られると思っていたみたいで、怖かったと言ってました。自分が悪いのに部下に怒ることはないですが、そう思ったみたいです。

解決に至るまで

まずは話を聞いて、自分が悪いと思ったことに対しては素直に謝りました。
あとは自分の考えを理由を明確にして説明しただけです。
普段から落ち着いて話をする時間さえ取っていればこうはならなかった。不満や悩みをしっかりと聞くことを約束して話は終わりました。

もう、1ヶ月以上前の出来事ですが、それからは特に何も問題ありません。

考え直したこと

まずはコミュニケーションを取る時間を作ること。話さないとわかりません。思っているだけでは伝わらないし、話したとしても正確に思っていることが伝わってる訳でもないです。ゆっくりと本音で語り合う時間を作りたいと思います。

また、話しやすい上司になること。いつも明るく穏やかに。感情的に怒っても伝えたいことは伝わらないし、怯えて話せなくなる方が問題ありますね。ちょっとしたことでも相談できる上司になる努力は必要です。

自分の問題点に目を向ける。伝わらないのは相手のせいではないです。原因は自分にあります。伝え方が悪い、言葉が足りないなど、どこが悪くて、どう改善したら仕事がうまく進められるかを考える必要がありますね。部下の皆んながモチベーションを高く維持できるかは自分次第です。

以上が職場での人間関係で自分自身が考え直したことです。せっかく働くなら楽しみながら働きたいし、皆んなにも仕事を楽しんでもらいたいです。まだまだ足りないところも多いので頑張っていきます。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

今年中に月収10万円アップを目指しています。やったことを記事としてまとめていきます。借金150万円から早く抜け出したいです。