見出し画像

STUDIOで長文内のスタイル変更方法

この画像のように文章内でテキスト色が変わるデザインみたことありますよね?

これって、STUDIOのテキスト入力じゃできなんですよ~
テキストだと文章全体の色が変わってしまします。

そこで使うのが「リッチテキスト

「テキスト」と「リッチテキスト」の違い

一般的なテキストは

スタイルを自由に変更できるとはいえ、文章内の一部を変更することはできません。
短いタイトルなどでは、テキストを短く切って文字組みをしたりできますが、レスポンシブ(スマホ表示)ではもう一工夫必要になります。

リッチテキストとは

ブログ記事を表示させる際によく使ってました。
一撃必殺で、CMSで作成したブログ記事を表示させることができるので楽チンなんです。
でも、今回はブログではなく、長文テキストで使います。

太字」「斜め文字」「取り消し」「下線」「コード」「リンク
リッチテキストは、これら6つを簡単に設定できる優れものなんです。

使わない理由なくないですか💦

今まではカスタムコードを入れて変更していたんですが、もっと簡単な方法がありました!

詳しくはこちら ⇨ STUDIO制作講座




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?