#147 結婚式1週間前、しんコロは女性脳、結婚式準備プチ衝撃ファイル、NY犬プチ衝撃ファイル、NY犬の躾け事情、股間を襲う犬再来、オッドアイ、ワクチンすべきか、両親に思うこと、ねこを仲良くさせる、NYの不衛生さ

● 最近のおきゃん // 結婚式1週間前、しんコロは女性脳、結婚式準備プチ衝撃ファイル
● しんコロのわほーん //  NY犬プチ衝撃ファイル、NY犬の躾け事情、股間を襲う犬再来
● Q&A // オッドアイ、ワクチンすべきか、両親に思うこと、ねこを仲良くさせる、NYの不衛生さ
02/23/2016


────────────────────


●最近のおきゃん

【結婚式1週間前】

みなさんおはようございます! NYは先週はマイナス18度まで冷え込んだなんて話しをしていましたが、今週はプラス18度まで上がりました。その差なんと36度!一週間のうちに気温がこれだけ変化すると、体もびっくりしそうです。さて皆さんはいかがお過ごしですか?2月はまだまだ寒い地域も多いと思いますが、場所によっては梅が咲き始めたり、春の兆しを感じられる時期にもなってきたかと思います。

そんな穏やかな日本の春を妄想しつつ、NYの激しい気温変化と湿度変化に負けじと頑張っている今日このごろです。先日は加湿器をなんと4台全開で回しました。それでも室内の湿度が30%程度にしか上がらない時もありました。加湿器を付けなかったらカラカラのカピカピになって、喉をやられて風邪をひいてしまいます。でも、風邪なんてひいている場合ではありません。というのも、予定している結婚式が1週間先にまで迫ってきたからです。最近はその準備で忙しく、なかなかブログなどを更新できなくて申し訳ないです!m(_ _)m

結婚式の準備は、夫婦になるカップルが初めて行う一大イベントかつ共同作業だと言われます。楽しく幸福なイベントである一方で、その準備には沢山の時間や労力や決断が必要です。仲良く楽しくあるべき準備が、カップル間で歩調が揃わなかったり意見が異なったりすると、喧嘩になったりするケースもあるなんてよく耳にします。よくあるのが、男性が準備に積極的でなかったり、女性の選択に「なんでもいい」という態度をしてしまうことで、女性が負担を感じたり取り残された気分になったりすることです。確かに、結婚式の主役は花嫁だから、女性が最も好きなスタイルで式や披露宴を行いたいのは当然です。でもそこには式場の種類に始まって、料理、お花、テーブルのナプキンの色、お皿の形など細部にまで渡って決める必要があります。それらがチグハグだとへんてこりんになるし、おしゃれにかわいくウェディングをしたい女性としては徹底的にこだわりたい部分です。一方で、普段自分の着る服にさえこだわりのない男性だったら、花やナプキンの色なんて全く頓着ないでしょう。最悪、花が置いてあることさえ気づかない男性だって多いはずです。でも自分の妻となる人が一番ハッピーになれるように「なんでもいいよ」と思わず言ってしまう人もいるのかもしれません。でもそんな態度が女性からすると無関心に思われてしまうこともあるのでしょう。

【しんコロは女性脳?】

ここから先は

11,951字

¥ 324

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?