development

今回はこの名詞、developmentに注意できるようにしましょう。
あー、はいはい、開発ですね。
いえいえ、
あ、じゃなければ、発展ですよね。

という感じになりますね。

この名詞、もちろん、開発、発展、という意味は当然でしょうけれど、それをあまりに当然としていると、

the development of prostate cancer

というとき、

「前立腺がんの発展」

と理解してしまうことになります。

え?「前立腺がん」って、発展してるの?となりますね。

これは、実は日本語で、(病気に)「なる」というとき、英語ではdevelopが使えるんですね。

たとえば、

If you have HIV, you are likely to develop AIDS.

のように、「AIDSになる可能性がある」という感じになります。

もちろん、この「なる」を漢字にすると、「発症する」ですね。

developは、上のように他動詞としても、自動詞としても使います。自動詞としては、
Type II diabetes develops slowly.
というふうに使います。やはり主語は「糖尿病」(ようするに病名)ですね。

これらが名詞になったのが、

development of AIDS
development of diabetes
development of prostate cancer
で、全て「~の発症」ということになります。

発展・進行、と勘違いすることが多い語ですので、気を付けましょう。

病気は進行もするので、そういうときには、

This technology prevents the progression of diabetes.
として、「糖尿病の進行」をおさえます、のように、progressionを用いることになります。(まあ、そのほか、deteriorate / worsen / などの動詞も使えますし、名詞としても、advanced stage of …などともできますね。)

応援いただきまして、ありがとうございます。記事のクオリティの一層の向上のために、精進いたします。ありがとうございます。