マガジンのカバー画像

ゲームクリエイターの仕事術

29
これまでのゲーム制作で身につけ、現在もアップデートを続けているノウハウをネタにしたコラムです。
運営しているクリエイター

記事一覧

【仕事術】本質を追求する

以前、新入社員向けに『もう「わからないことを訊く」時代じゃない』というnoteを書きました。…

【仕事術】視聴者を夢中にさせる9つの要素

2000年代、『24 -TWENTY FOUR-』をきかっけに海外ドラマブームが起こりました。中でも『24 -TW…

【仕事術】スケジュール管理とは

前回は「マネジメント」について深く理解すべく、「シンプルに捉え直す」という方法をとりまし…

【仕事術】マネジメントとは

物事を深く理解するために、昔から採っている方法があります。 それは「対象をシンプルに捉え…

【仕事術】10秒でできる健康管理

もう若くないなあと感じた30代から、健康管理のために毎日、あることを始めました。 運動では…

【仕事術】ゲーム業界の人が潜在的に嫌っていること

クイズです。 ゲーム業界の人が潜在的に嫌っていることはなーんだ? 正解まで10行 正解ま…

【仕事術】中堅が迎えるターニングポイント

まず、中堅の定義から始めましょう。 一般的かどうかは関係なく、このnoteだけの定義です。 中堅の目安に、勤続年数は使いません。 今回は、先日のnoteで書いた次の内容を目安として使います。 仕事のコツを掴んで、要領よく仕事を回せるようになった。 組織内の業務分掌を把握し、意思決定の流れがよく見えてきた。 後輩の指導はしているけど、まだ部下を持つには至らない。 もし、これらのどれか1つでも当てはまるなら、あなたは立派な中堅です。 そんなあなたは、大きなターニングポ

【仕事術】「決める」と「決まる」の大きな違い

仕事のコツを掴んで、要領よく仕事を回せるようになった頃。 または、組織内の業務分掌を把握…

【仕事術】答えを訊く人と答え合わせをする人

ここ最近の「仕事術」は、季節がら新社会人向けの内容になっています。 今回も、これから仕事…

【仕事術】新人研修中の新社会人に伝えたいこと

今日は4月に入って最初の週末ですね。 新社会人の皆さんは、どんな週末を過ごされてますか? …

【仕事術】ゲーム開発における職務分掌のハナシ

職務分掌とは 「職務分掌」とは、組織においてそれぞれの職務が果たすべき責任(職責)や職責…

【仕事術】もう「わからないことを訊く」時代じゃない

新入社員を迎える季節になりました。 右も左もわらかない新人に対し、やさしい先輩はこう言い…

【仕事術】「管理」という言葉に警戒するワケ

昨日、投稿したnote「ゲーム開発における職務分掌のハナシ」で、こんなことを書きました。 こ…

【仕事術】なぜ、企画が通らないのか

企画の出来が悪いというわかりやすい理由ではなく、よくわからない理由で企画が通らなかったことはありませんか? 例えば、自分の企画をきっかけに様々な意見が飛び交い、活発な議論が交わされたのに、どの意見が良いのかわからなくな理、自分の企画もそのよくわからない意見の1つとして扱われ、結果、ボツになってしまう、とか。 それは、もしかしたら「ベネフィットの衝突」が起こっているかもしれません。 ベネフィットとはベネフィットとは、「顧客にとっての価値」だ。あなたが工具のドリルを売ってい