見出し画像

イラストの制作過程

そんなに詳細なメイキングとかではないです ざっくり段階的な描き方の紹介
完成イラストはこちら
制作時間はちゃんと覚えてないけどもう1枚イラストの平行作業で2日くらいで終わらせたと思う

お絵描きに使ってるソフトはメディバンペイントです。今回は板タブ作画

ラフ兼下書き
線画 ドローイングペンしか勝たん
下塗り レイヤーは肌、服(ざっくり色毎に)、瞳、髪 で分けてます
適当なグレーで影置く。パーツごとに影レイヤーを作るのではなく1番上に影塗り用レイヤー1枚作ってクリッピングとかせず全体塗る。はみ出しは最終的に範囲選択で消す。
影レイヤーを透明度ロックしてエアブラシとかでざっくり色をつける。服や髪は青っぽいので肌周りは赤~橙っぽい色使えばいい感じになる。↓
左が影色置いてない状態、右が着色したもの。
パーツごとに描き込む
ハイライト入れて線画の色トレスなどして色塗り終わり

あとはグロー効果とかの加工入れて完成です。
こういうかわいい系というかポップでパワフルな感じの絵が1番得意としている節はあります。あまりにも自分の絵柄に自分が似合わなすぎる。

skebのイラストリクエスト2500円から受け付けておりますのでよろしくお願いします!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?