見出し画像

稚内

昨日、朝8時札幌を出て、石狩から海沿いを留萌の方にあがり、道の駅で 一息、31℃
暑い…てしおまで行くと少し涼しく感じた、それから
なーんにも無い 海沿い
家も、木々もあまり無い
左は海、右は平原 野生の鹿しか いない お盆休みで
てしおまでは 道の駅もいっぱいの人だったのに
その道は あまり車とも
すれ違わない
稚内に着き、車から降りたら
寒い!嘘みたいに寒い!

気温、17℃?8月だよね?
同じ北海道でも、こうも違うのね、みんな長袖パーカーとか着てる…私たちも 上着をきてJRと道の駅が一緒に
なった駅へ 最北端、線路の終わりもパチリ
それから、オホーツクの方へ
浜頓別、おうむ、おうむで
道の駅の閉まる時間になったから 車中泊 お盆休みは
ホテルは取れなかった
早く決めてくれたらいいのに
近くの銭湯行って、ご飯たべて寝ました。

そして真ん中の方に向かい
旭川で、ラーメン食べて
帰ってきました。疲れた
旭川は30℃、暑かった
稚内は寒すぎました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?