見出し画像

12/10鉄線会 デッキリスト紹介(鉄線さん Tezzeret Breakfast)

0.はじめに
 今回の記事は12/10 四谷で行われました鉄線会内の3回戦イベント(参加者26名)のなかで3-0されたリストの紹介記事となっております。

1.デッキリスト紹介 
 鉄線会カバレージ担当です。今回は3-0された鉄線(鉄線.tessenn_tez(@tessenn_com)さん / X (twitter.com))さんの3-0リストをご紹介いたします。

MO形式
4 Cephalid Illusionist
1 Thassa's Oracle
4 Baleful Strix
4 Poxwalkers
1 Starscream, Power Hungry
1 Metallic Rebuke
4 Force of Will
3 Cabal Therapy
2 Thoughtseize
1 Dread Return
3 Step Through
1 Thoughtcast
2 Lotus Petal
2 Mox Opal
1 Aether Spellbomb
1 Shadowspear
4 Shuko
2 Tezzeret, Agent of Bolas
4 Ancient Tomb
1 Island
4 Seat of the Synod
4 Underground Sea
4 Urza's Saga
2 Vault of Whispers

1 Engineered Explosives
1 Tormod's Crypt
1 Chain of Vapor
2 Flusterstorm
1 Pithing Needle
2 Force of Negation
2 Hullbreacher
2 Dismember
2 Opposition Agent
1 Starscream, Power Hungry

2.カバレージ担当感想
 まさかのテゼレッターとセファブレの悪魔融合。コーの遊牧民を採らないことで、青黒にまとまったリストになっている。通り抜け+セファリッドで7枚確保でき、サーガ+手甲で8枚なので、ドローに頼らずサーチによって探すという意志が見て取れる。また、余った手甲はテゼレットで5/5にできるのも良し。
 オークを取っていないのも印象的。ストリクスを優先しているのは、陰謀団式療法の玉を用意しつつ、金属術の達成とライフレースを接死で延命していくのかなと感じた。
 メインに除去が無く、打消しとハンデス、バウンスで構成されているのもコンボ寄せの意志を感じた。
 サイドは船殻、敵対工作員と確実に刺さるサイドを持ってきつつ、忍耐意識+墓地対のトーモッドの墓所、針を採用。おそらく自分よりも早いコンボを意識したフラスター、ネゲーションも良き。
 自分の中ではテゼレッターはミッドレンジのイメージだったので、コンボ寄せのテゼレッターの実際の動きは見てみたいと感じている。

記事作成者
柳 統也 (https://twitter.com/Tanabota_jojo)
本記事について何かありましたらこちらまでご連絡ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?