見出し画像

試験について

いつか試験についての記事を書こうと思っていましたが、リクエストがあったので今回は認定医試験の詳細について書いていこうと思います。
認定医試験は毎年8月の下旬の土日に東京で開催されており、初日に記述と選択問題、2日目に口頭試問があります。

実際の時間としては

記述:初日の午前中 120分
選択:初日の午後 150分
試問:2日目 15分

となっています。
初日の集合時間は10時で、2日目は地方の受験生から順に試問でスタートは9時です。2日目に関しては集合時間は設けられていなかったです。
過去問を見たことがあると思うのでわざわざ説明する必要はないかと思いますが、記述は5問、選択問題は100問なので単純計算で記述は24分/問選択は1.5分/問かけることができます。

実際に記述の過去問を解いていて、どれくらい書けば良いのか何を書けば良いのかわからないことが多いと思います。
実際に答えが公開されているわけではないので、正解はわかりませんが、白い教科の該当箇所を見つけることができれば明らかにここを聞いているなという所があるので過去問を解くときはそれで答えを作るのが良いと思います。discordに上の先生が作った答えを私が改良して実際に私が使っていたものを準備が出来次第アップするのでそれを参考にしてください。


恐らくですが採点方式は減点式ではなく加点式だと思われるので、実際の試験の時は問題に関連する自分が思いつくことを書きまくるのが良いと思います。

記述に関して何をどう勉強して良いかわからないとは思いますが、記述の対策は2、3ヶ月前の直前期が1番良いと思うので、まだそこまで焦る必要はないのかなと思います。というのも、記述は知識の総動員的なところがあるのである程度勉強を進めて知識がある状態でないと効率がすごく下がってしまうからです。
今年も試験が近くなってきたら、記述の今までの傾向等の記事を書こうと思います。去年は結構的中させたのである程度は傾向を掴んだ感じはするのですが、まぐれの可能性も大いにあるのであくまでも参考程度にして下さいね。

次に試問に関してです。
時間は15分。試験官は3人いて1人1人試問をしてきます。
内容に関しては個人差があるのですが

ここから先は

771字

スタンダードプラン

¥3,500 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?