見出し画像

Fiber box 2の導入

久しぶりにネットワーク・オーディオの話題です。
以前からから気になっていた、ネットワーク・オーディオのノイズ対策。
ROONを導入し、Tidalの音質がCDリッピング音源を超え、週末には音楽三昧の日々を送ってましたが、wifiルーターからのノイズがそのままネットワーク・オーディオ内に入り込み、音を劣化させているのではないかと心配でした。

それを特に意識したのは、ROONサーバーをルーター経由にした途端、音質が劣化したことがあったから。

詳細は、以下の記事です。

そこで、最近、ネットワーク・オーディオの世界で流行っているのが、「光アイソレート」ってやつ。
有線LANからの信号を光信号に変換させ、ノイズを完全にシャットアウトするというもの。
ただ、それにはLAN-光コンバーターが2台必要で、ケーブルや機材がごちゃごちゃ増えてしまう、「箱が増える」問題がありました。

これを、機器一台で解決してくれるのが、EDISCREATIONの「FIBER BOX 2」という商品です。

この商品、電源がACアダプターではなくリニア電源搭載で、LANケーブルの間に挟み込むだけで、光アイソレートをやってくれる優れもの。

購入後、早速、ルーターとハブの間に設置しました。
ちなみに、ハブはJS PC Audio製、LANケーブルはprocableさんから購入したBelden製です。

下から2段目の右がFiber Box 2
左:sfzのDSP-03別躯体電源、
右:Fiber Box 2

結果は、、
元々、導入前からあまり不満は無かったのですが、更にワンランクアップしました!
楽器の分離感、定位の向上が認められましたが、そういった個別の項目より、全体的な音質が底上げされた感じですね。

更に、効果があったのは、ハブから繋いでるApple TVの画質です。
ベールが一枚剥がれ、ノイズ感も減りました。

改めて、ネットワーク・オーディオにおけるノイズ対策の重要性を体感できました。
何度も言いますが、ROONの元々の音質がいいので、いろんな対策が鋭敏に音に影響するんだと思います。
現在のシステム構成はこちら⤵️

またまた音楽聴くのが楽しくなりますね♪
qobuz早く来ないかな〜。
onkyoさんお願いします🙇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?