見出し画像

【私の乳がん日記】読了~くもをさがす~②

   私にも、それが起こった。大きな何か/誰かの意図はなく。
   がんに罹った人は、原因を考えてしまうそうだ。暴飲暴食が悪かったんだ。睡眠不足が悪かったんだ。仕事のストレスが悪かったんだ、果ては水子の供養をしていなかったからだ、墓参りをしていなかったからだ、まで、様々に。
   でも、それは誰にでも起こる。

西加奈子  「くもをさがす 」  

~誰にでも起こる~

「残念ながら悪性でした」

なんで私が?とは思わなかった。
何が悪かったの?とも思わなかった。
ただ
なんで今なんだろう。とは思った。

決して聖人のような性格でもないし、いつもニコニコ良妻賢母でもないし、どちらかと言えば愚妻怠母(こんな言葉があるか知らないけど)だけど
でも子どもの習い事や学校のこと、地域のことだって一生懸命関わって。
夫はそんな私を覚めた目でみてたけど、でも今の世の中親が関わらないといけないこといっぱいあって。
小さい頃は死なないように、大きくなってからは子ども達がやりたいことやれるように。
自己満足かもしれないけれど、自分なりにやって来て
ようやく末っ子が高校三年生になり今年の受験を支えたら、少しは自分が行きたかったとこ行ってみよう。とか、少し羽を伸ばしてみよう。とか欲張りになろうって思ってた。

のに。

なんで今なんだろう。

神様にはやりたいようにやってたように見えてたのかな。

なんて思ったけれど。

誰にでも起こる。

そっか。
じゃあ仕方ない。

気づかなかったふりをして今まで通り過ごしてたらどうなったのかな。

子宮もなくなり乳房もなくなったら
女としてのアイデンティティはどうなるのかな。

とりとめもなく思考はぐるぐるする。

たまたま生まれて、生きようとしているがんが、私の右胸にある。
それが事実で、それだけだ。

西加奈子   「くもをさがす」

トリプルネガティブというがんが、私の右胸にある。ただそれだけ。

来週から始まる治療にちょっとナーバスになってるだけ。

ちゃんとがんばるよ。



   

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?