見出し画像

誰も信用しない時代の新常識!ゼロトラスト用語辞典シリーズ開幕

はい、こんにちは。松井真也です。

「ゼロトラスト」って聞いて事ありますでしょうか?従来は、「境界防御」といい、ネットワーク境界さえしっかり守っていれば、ネットワークの内側はセキュリティが多少緩くても問題なかろうという発想で防御していました。

しかし、現在はそうもいってられません。VPN接続など社員が遠隔でネットワークに接続することが増えたり、内部犯行者の攻撃にも備えなければならなかったり、「外には敵がいて内側は安全だ」という発想の「境界防御」だけでは、セキュリティ対策がうまく機能しなくなりました。

そこで「ゼロトラスト」(Zero Trust)という発想の登場です!ネットワークの外には攻撃者がいるかもしれないという前提だけではありません。内側からも攻撃されるかもしれないので、境界の有無だけで脅威の存在を区別せず、「どの人も、どの端末も信用できない」ことを前提にします。

この重要で新しい概念である「ゼロトラスト」。この概念に基づくネットワーク防御の考えた方を少しずつ紐解いていきたいので、ゼロトラスト関連用語のシリーズを企画しました!

次回からゼロトラスト用語を一つずつ見ていきましょう!

では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?