見出し画像

【刀剣乱舞】江戸城が終わった

厳密に言えばまだ江戸城はギリギリ開催期間だが、宝物庫開けが一周終わったので無課金勢の私には終わりに等しい。
結構気合いを入れてガンガン鍵集めをしていたのだが、リセットアイテムが有料というのをすっかり失念していたため、一週間くらいで実質イベント期間が終わってしまった。
今はイベントも何もない通常営業期間に戻っている。

で、とりあえず手を付けていなかった常設合戦場の踏破に乗り出すことにした。
2015年からの審神者にしては休業期間もあってかかなりペースが遅いため、まだ8-1を突破したばかり。
恐る恐る8-2に挑み、重傷1・中傷3ながらもなんとか一周でクリアできた。
こんなとこ周回したくねえ!

ともあれ8-2はなんとかクリアできたが、問題は8-3だ。

「時間:朝」…?
調べてみたらほぼ夜戦と変わらない補正だ。まだ夜が明けきっていないから薄暗いのだろうか。
ということは短刀・脇差・打刀で行ったほうが良いんだろうな。
剣にも補正がつくらしいが、とはいえ剣も白山吉光90しかいない。
レベル的には99まで乗せたほうがよさそうな気がする。

通常刀種で行くにしても、京都とは違って極で揃えたほうが良さそう
じゃあ当本丸の打刀・短刀・脇差は…。

当本丸の打刀・短刀・脇差しの極

しまった!3種合わせても5振しかいねえ!
蜻蛉切を修行に出してる場合じゃなかった!!!
しかも推奨が「極50レベル以上」らしいので、数が足りてても結構絶望的である。
ていうか他の刀種もレベル30台しかいないのによく8-2クリアできたな。

しかし、この世には「極短刀は6振揃えるのが義務」という格言がある(らしい)。
ここは将来のイベントマップ攻略も見越して短刀を修行に出してやるのがいいだろう。

いってこい薬研!
帰ってきたらいっぱい金平糖を食べさせてやるからな!

明日から千両箱だし、地道に極達をレベリングするか…。
いつになったら常設合戦場踏破できるんでしょうね…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?