見出し画像

Skyrimプレイ日記4日目 旅の仲間ができたぞ(MOD紹介あり)

おはようございます。

前回初めての『ハイ・フロスガー』に行き、カルト信者に襲撃され「前衛張れる従者が欲しい…」と切に思いました。後衛狙撃タイプの宿命ね、これ。

幸いもう従者候補は2人目星をつけている。え?2人も従者は雇えないって?雇えるんだなこれが。[PS4] Multiple Followers System JP(通称MFS)を使えばよォ!

フォロワー関連のMODについてはまた後日まとめるが、簡単に言えば4人までフォロワーを雇えるようになるのと、MFSを入れることで動くようになるフォロワー追加MODがあるという2つの利点がある。また、フォロワーの不具合が起きた場合はMFSで追加される機能によって強制解除したり行動制限したりできる。

ということでさっそく1人目のフォロワーを迎えにバナードメアに向かおう。

ノヴァはバックパックなどは装備できない。荷物運びもできない。でも一緒にいてくれる。それだけでいい。犬って、そういうものだから。

名前は「Nova」。日本語読みだとノヴァでいいのかな?この子はNova Backpack_Testで追加できる犬(ハスキー)フォロワーだ。導入するとバナードメアに常駐するが、MFSを入れていないと従者会話が表れない。

もう1人従者候補がいるが、今は見当たらない。後でまた探そう。ということでさっそく山賊狩りだ。

外で小競り合いする前にスプリガンがちょっと戦力を減らしてくれた。ラッキー!

向かうは『ホルテッド・ストリームの野営地』。首長の執政に賞金をかけられた山賊長を殺します。

ここはかつて鉱山だったらしいが、山賊に乗っ取られて要塞と化したらしい。実はこの野営地、鉱山に入るための入り口(出口?)が2つあるが…。

触れるだけでめちゃくちゃ体力削られる最強の杭

片方の出口は狩猟用の落とし穴となっている。危なすぎる。上から落ちると多分即死する(近づくだけでも結構ダメージ食らう)。なので素直に野営地側の扉から入ろう。

元鉱山だけあってか鉄鉱脈がすごくある。なので鉄も忘れないように採掘しよう。ついでにマンモスの牙もおみやげに持って帰ろうね。山賊?画面奥に転がってるやつかな…。

次はアムレンのおうちの家宝を取り戻しに『レドラン家の隠居所』へ向かう。

まっすぐ隠居所方面に向かうと違う野営地を横目に見る。感知されないようにしよう。

『ホルテッド・ストリームの野営地』から『レドラン家の隠居所』方面への道すがらには『静かなる月の野営地』という同じく山賊砦がある。本来なら潰しておきたいところだが、ここは後々用があるのでその時に取っておこう。山賊に感知されないようちょっと遠目に見ながら向かう。

敵とはいえ犬を倒すのは悲しい
スクゥーマの中毒が出かかってる山賊長。解放してあげよう。

特になんの感慨もなく山賊を処理し、宝箱から家宝の剣を回収しました。

見た目は鉄の剣だなあ

これで依頼はOK!宝箱の中身もついでに全部かっさらうが…

お!宝の地図だ!大事に隠し持っていたんだな。さしずめ後で食べようとしたいちごを取られたような気分だろう。代わりに食べに行ってあげよう。

その前にブリーズホームに帰宅。剣を返してあげなきゃ。

1人残らず退治したぞ

アムレンからは金こそもらえないが、お礼に片手武器スキル防御スキルを教えてもらえる。なかなか上げる機会がないので嬉しい。多分金より嬉しい。山賊からお宝ももらえてWin-Winですね。

推し従者の1人「ジェナッサ」!待ってた!

そのままドラゴンズリーチに向かおうとしたら、目当ての従者である「ジェナッサ」と遭遇した!やった!

ジェナッサはバニラ従者でも数少ない二刀流使い。他の従者は片手武器を2本渡しても二刀流してくれないことが多いが、ジェナッサは片手武器を2本渡すとちゃんと二刀流してくれる。

おまけにかなりアグレッシブな方だ。そしてほどほどの倫理観と好奇心がある。まさに冒険のお供にぴったりなダークエルフである。あと台詞回しが好き。別れ際の台詞も好きすぎて別れたのに再雇用しちゃう。

500ゴールドなんてはした金だ!むしろそんなに安くていいんですか!?日給でもいいんですよ!?

懐が暖かくなったのでブリーズホームも改装

無事従者2人(1人+1匹)を揃えたので、その足でドラゴンズリーチに向かう。執政から賞金をもらったり、ブリーズホームも改装したり。

まだ時間は夕方にもなっていない頃だ。よし…。

宝探しタイムだ!

地図の下部分は、実際の見たままの位置を表している。この特徴的な風車は…。

画面中央のあの風車だ。なので後ろの山を登っていったとこにあるはず。風車を眼下に見下ろしながら登っていこう。

木々に隠れてちょっと見づらい

見つけた!

やったー!山登りをした甲斐があったぞ!

宝の地図の宝箱の中身をちょっと豪華にしてくれるBetter Treasure Map Lootを入れているので、そこそこいい感じの中身になってくれた。悪くない!黒檀の弓はさっそくジェナッサさんに渡した。

やっぱり改装後のほうがいい。椅子があるし。

いい感じの時間になったのでブリーズホームに帰宅。改装したのでとても明るい。嬉しいぜ…。

従士の証である斧は入り口近くの棚にかけておく。記念の武器だからね。

これからしばらくはこの2人と1匹でやっていくぞ。がんばろうね。

明日はとあるCC追加クエストの攻略に注力する予定。おやすみなさい。

改装後
改装前

ほんとに改装後もベッド変わんねえな…(どうりでブリーズホームのベッドを豪華にするMODがあるわけだ…)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?