リズムあるある

音程がある程度あっていて、声色も悪くないのに、

なんか上手く聞こえない

録音したものを聴くと違和感がある

という場合の原因の85%の原因はリズムだと思います。(私調べ)
残りの15%は実は音程があっていないか、発声が悪い…かな。

私自身もリズム大の苦手でした…
教えてても感じること

リズム感は才能じゃなくて知識があるかないか

(とはいいつつも、経験やセンスも多少はね…)

長年リズムコンプレックスだった私自身も20代後半でボイトレの先生にリズムを徹底的に叩き込まれ、リズム感ない人じゃなくなりました!←と思います

60代の生徒さんもリズムトレーニング頑張ったら歌に躍動感が出ました!!

大人になってからはじめても、1番成果が出る歌ウマポイントだと思います。

・リズムを取らないと起こること
→洋服で例えるなら、曲はフォーマルなのに歌が和装のような違和感!←抽象的すぎる

・リズムがわかるメリット
→音楽を聴くのが2倍楽しくなる!←ざっくり


最後にレッスン時にたまにある生徒さんとの会話。

私「リズムをちゃんと自分でとって、リズムに合わせて歌わないとダメだよ!歌いはじめとか遅れるからね」

生徒さん「今までカラオケで文字の色が変わる瞬間でタイミング取ってました」

私「えーーー!」

リズム大事

カラオケ採点の加点要素だし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?