見出し画像

5/13〜17のお菓子「芍薬」

5/13(月)〜17(金)ご提供
菓銘 #芍薬
たおやかな立ち姿は美人の比喩に、香りはバラのように甘く爽やか、そして根は古くから生薬としても名高い才色兼備な初夏の花、そろそろ見頃を迎える芍薬を求肥練切で映しました。
中はさらりとしたこし餡です。
甘い香りの「静岡・かなやみどり」とご一緒に。

***

刻々と変わる季節とともに和菓子で息つぎを。

上生菓子をつくろうと思った、もう一つの理由はぞんざいに食べることができないからです。
手をとめて、テーブル片付けて、お茶煎れて。
ほんの10分15分でも、頭をいっぱいにしていることから離れる時間をもつことは毎日がんばっている人にとって必要な息つぎになると思っています。

***

疲れたと自覚する前に休む習慣を。
背負いすぎたものはおろす勇気を。
まわりの人と荷物を分けあい要らないものは減らす知恵と工夫を。
万が一のときには逃げる瞬発力、判断力と体力を残して。

今日5/12は #筋痛性脳脊髄炎 #慢性疲労症候群 の国際啓発デー。

これまで健康に生活していた人がある日突然、原因不明のはげしい全身倦怠感におそわれ、休んでも回復しない強い疲労感とともにさまざまな身体的・精神神経的な症状が長くつづくことで健全な社会生活が送れなくなる病気です。

風邪や感染症、ストレスなどが引き金になると考えられ、誰でもなりうるもののまだメカニズムや治療法が確立していない難病です。医師の間でもまだ理解が進んでおらず、治療費補助が受けられる指定難病にもなっていません。

大切な友人は長年闘病中、私も学生時代に同じような症状で休学せざるをえなかったことがあります。

外からは怠けているように見られることも多く、責任感がつよく努力家でがんばりがきく人ほど、難なくできていたことができなくなる焦りやがんばりたいのに動かないからだと闘って無理を重ねてしまい、介助なしには生活ができなかったり寝たきりになったりと重症化してしまうケースもあります。

ふだん精一杯にやっていると忘れがちなこと。
人にも自分にもやさしく。
一年に一度、自分に反省をうながしながらシェアします。

#ME #CFS

本日撮影@宝塚長谷牡丹園
牡丹は終わりかけ、芍薬を愛でるにはあと数日といったところでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?