「結局」レイアウトの位置を意識するだけで相手に伝わるようになった 【反復の法則】

またまたレイアウトの時間です🌞

今回は、
①近接の法則 
②整列の法則 
③対比・強調の法則 
に引き続き、

④反復の法則

です!🌸

名前で程度予想できてしまうと思いますが、
今回も皆で一緒に見ていきましょう🌏

1.④反復の法則とは?

④反復の法則とは、

同じ要素を繰り返し、

❶レイアウトに規則性を出すことにより、
 構成が分かり易いデザインにする

❷整頓された見栄えのいいデザインにする

ことができます!

つまり、
相手に伝わり易いデザインする方法
です✨

今回も例を作ってみました😎

2.事例の紹介 —バインミーと電車の広告から—

今回も、事例紹介です!

いきなりですが、覚えていますでしょうか?

1回目のレイアウトの記事について引用させて頂いた、バインミーのメニューレイアウトです✨

↓🌸前回のバインミーはこちら🌸↓


同じ画像を使わせていただきました😎
バインミーの美味しさとボリューム感が伝わる素晴らしいレイアウトです🙂

例1 バインミのーメニュー

このバインミーにメニューにも ④反復の法則 が使われています!

ズームすると👁‍🗨

バインミーメニューのズーム

お分かり頂けたでしょうか❓

このメニューを見れば、デザインを見る人は、すぐにバインミーの種類と価格が理解できます✔️

3.レイアウトの構図

次は、このバインミーレイアウトの構成を図解したものを見ていきましょう!💃🏾

↓このレイアウトの構成↓

レイアウトの構図1
レイアウトの構図2(ズームアップ)


このレイアウトは

バインミーの写真
大きい文字で構成されているタイトル
小さい文字で構成されている文章
空間を置いて大きい文字で構成されている価格

で構成されており、この構成を反復しています!

反復することにより、見る人に「バインミーの種類と違い」を認識させています‼️

また、構成が整う為、見る人に理解されやすいデザインになります。

因みに、④反復の法則 
はこのような箇所にも使われています!

日常的に多くの方が接しているであろう
「電車のポスター」です💦

例2 電車のポスター
「阪神電気鉄道株式会社」(2022) 『ニュースリリース あなたのあたたかい一言が、駅や車内を明るくします』<https://www.hanshin.co.jp/company/press/detail/1792>

この電車のポスターにも、

①人の会話シーンから成る長方形のビジュアル
②印象的なセリフ

を反復させたレイアウトになっています✨

このように同じ要素を反復させることにより、
消化良好なレイアウトが生まれます🔥

4.まとめ

今回は、④反復の法則 についてご紹介させていただきました!

📝④反復の法則 を使えば、

❶ レイアウトに規則性を出すことにより、
 構成が分かり易いデザインになる

❷ 整頓された見栄えのいいデザインにする

ことができます✨

また、4回に分けてご紹介した
①近接の法則 
②整列の法則 
③対比・強調の法則 
④反復の法則

は併用して使われます❤️‍🔥

この4法則を知ることによって、相手にレイアウトがグッと伝わります😎

次回は、レイアウトに関する4つの法則を併用した総まとめ記事を書きます😇

最後までお読み頂き、ありがとうございます!🍊

自身のデザインを活用した
オリジナル商品を展開しています!

!覗いてみてください!

🎈HOUKIのオンラインストア🎈


インスタアカウントは
デザインをはじめとした様々なことを載せています
↓🧚🏿‍♀️フォローお願いします🧚🏿‍♀️↓

❤️‍🔥インスタグラム❤️‍🔥


noteも毎月3〜5投稿の頻度で、

ロゴデザインや 
②レイアウト
③配色
などデザインに関する知識を配信しています!
フォローお願い致します🙇

🚘noteのアカウント🚘


この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?