見出し画像

コミュニティ内で、プレスリリース配信サービスをシェアする

こんにちは、花と緑の企画会社㈱JOUROのライターの岩田紫苑です。

弊社では、花や緑の業界に携わる人のコミュニティ「虹ノアトリエ」を運営しております。参加人数は、現在500名を突破しました!
ありがとうございます。

「虹ノアトリエ」ってどんなコミュニティ?

全国各地の生産者さんやお花屋さん、卸売市場の方、個人で活動されているフローリストやフラワーデザイナー、お教室を運営されている先生方など、業界に携わる方々が参加してくださっています。

参加メンバーはこちらからご確認いただけます!
虹ノアトリエMAP - Google マイマップ

シェアプレスって、どんなサービス?

このコミュニティ内のメンバーにむけて、今回新しいサービスの提供をスタートします。

どんなサービスなのか?というと…
プレスリリース配信サービスをシェアする、というもの。
その名も、シェアプレス!!!

そもそも、プレスリリースとは、
企業や団体が、メディア(テレビ、新聞、WEB、雑誌)に向けて発信する「公式文書」のことを指します。

・新しい商品やサービスの発表
・既存の商品やサービスの拡充(リニューアルなど)
・サービスの改定、価格の変更など
・イベントやキャンペーンの開催告知&開催報告
・業績の発表や他社との業務提携
など、さまざまな内容を配信することができ、広報活動の手法として
企業や団体が活用しています。

弊社でも、PR TIMESを活用し、さまざまな情報をリリースしています。

JOUROのプレスリリース一覧

しかし、花卉園芸業界に携わる、多くの小規模事業者にとって
プレスリリースを活用するという手法は、少し抵抗感があるようです。

例えば…
1社単独で契約しなければならず、価格面で抵抗がある…
文章作成に時間を割けず、物理的に活用するのが難しい…
日々の作業に追われて、SNSの更新で手一杯…

そこで、虹ノアトリエに参加してくださっている方限定で
「プレスリリース配信サービスをシェアする」という取り組みをスタートしました。

・サービスを複数社でシェアするので、価格を抑えられる!
・コミュニティメンバー同士の相互理解が深まる!
・文章作成は、花卉園芸業界のライターの私がサポート!

私は、常日頃から花卉園芸業界で活躍する方々の裏方として
サポートしたいと願っています。

自信をもってお勧めするサービスなので、
ぜひ、「虹ノアトリエ」メンバーになって、ご活用いただけたら嬉しいです。

▶シェアプレスについて


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?