見出し画像

合格体験記

合格体験記本は毎年買いました。

東大理Ⅲ天才たちのメッセージ・合格体験記・研伸館の強者たちの戦略など、毎年買っていました。

結論から言うと、その本にも書いてある通り、みんな同じ参考書を使って合格しています。その参考書や問題集を早く知ることが、合格への近道とも書いてあったと思います。

なので、それらの合格本を読んで理解し、親は子どもに情報提供したり、居間とかにその本を無造作置いておくと、自然に子どもの目にふれて、読みます。

小学生~中学生の間は、プレジデントファミリーをよく読みました。

中学生~高校生は、東大理Ⅲ・研伸館の強者たちの戦略の内容を熟知しました。また、研伸館のぼん単がいいらしいと分かり、購入しました。

子どもは、もちろん、「ドラゴン桜」を読んでいました。またドラゴン・イングリッシュ(竹岡広信先生)やキクタンで英語の勉強をしていたようです。

ここから先は

670字
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?