みんなが寝てない授業で眠くなる、私の特性?

今日ね、トークショーの内容が分厚そうだったから、省エネモードで聴いてみたの。

そうしたら…。

①それぞれの方の声のトーンや言い回しに慣れるまでは、ゲームやSNSを見ながらの(視界を閉じてる)方が聴きやすかったし、話の内容に集中出来た。
②中盤、ちょっと高度(情報量が多めで少し言葉足らず)な内容の場合、話し手の顔を見た方が情報量が多くて、情報のキャッチがしやすかった。

で、今日はなんとなく、〝潜在意識に染み込ませる方が良さそう〟って思って「ながら聴き」をしていたけど、よく考えたら、思考の回転の速い人達が、その場の空気や進行に合わせてそれぞれバランスを取っていたから、最初の方ってトークの言葉以上の情報量が飛び交っていて、顔を見ない方が集中出来たのかも…?と思った。(中盤以降、顔を見て話を聞きたくなったし、聞けるようになったから。)

私みたいなタイプが、学校の授業とか行事とかで集中出来ないのって、これも原因なのかな〜〜?って思った。
しかも、先生が集中してない時って、授業しんどい。(1人でも寝てたらピリピリする先生の前では、逆に情報量と感情のキャッチで疲れて眠くなっちゃう)

逆に、みんなが寝てても気にせず持論を話す先生は、元々好きだし、眠くならなかったな〜〜って思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?