見出し画像

【FF14】MMOゲーミングマウス G600のお話

FF14は大半の方がコントローラー、キーボードマウスでプレイされていると思います。
その中でも、キーボードマウスを使用されている方の多くはlogicool G600を使用されていると思います。
かくいう私もG600使用者の一人。
元はコントローラー勢でしたが、暁月のフィナーレの拡張が行われるタイミングでキーボードマウスに移行しました。
今回はそんなG600の正直なお話をしていこうかと思います。


まずはじめに

一応私のプレイ環境を書きます。
マウス:logicool G600
キーボード:logicool G PRO X ゲーミングキーボード
左手デバイス:razer tartarus v2
おそらく割とメジャーである左手デバイス+多ボタンマウスの構成です。

マウスの使用感

私はコントローラーからキーマウに移行したので、最初は移行できるか心配でしたが大丈夫です、すぐ慣れます。
ただG600は重い+大きいので最初は手首などに負担がかかると思います。
現在2台目なのですが、1台目は分解して重りを抜くことで手首への負担を軽減していました。

本題

確かに便利なG600ですが、1台目は8か月ほど、2台目は10か月ほどでサイドボタンの反応がとても悪くなりました。
勿論使用環境によっても変わる事はあるはずですが、定期的な清掃をしていましたし、そこまで酷使した記憶もないです。
1台目の時は「外れを引いてしまったんだな」とすぐに2台目に交換したのですが、その2台目も1年待たずに調子が悪くなってしまったので。

また私は手があまり大きくないのですが、サイドボタン(3*4の12個)のうち、一番奥の3ボタンが押せません。
マウス自体が高さがあるので届かないのです。
構造上仕方ないのですが、使えるボタンを使えないのはとても勿体無い気持ちになります。

元々G600はだいぶ前に製造が開始された息の長いマウスなので、もともと"Logicool ゲーミングソフトウェア"というものを使ってマウスを設定できていたのですが、ここ数年で"G HUB"というソフトに変わりました。
このG HUB、とても使用感が悪く、またバグがたびたび起こります。
特に使用感に関しては直感的に設定がしづらい、設定項目がどこにあるのかわからないなどが起こるためあまり使用したくないです。
一応logicool ゲーミングソフトウェアもまだ使えるようですが、私のように最近のlogicool製品を併用している方はどちらにしろG HUBを使用しなくてはいけません。

G600のサイドボタンの効きに関しては、もしかしたらハードウェアではなくソフトウェア起因なのかもしれませんが、正直調べるのが面倒です。
(軽く調べるとG600で同じような症状を見るのでソフトウェアの問題かも)
完全に壊れているわけではなく、突然あるボタンのみ反応が悪くなるので割とストレスを感じます。

また昨今のゲーミングワイヤレスマウスの性能向上により、低遅延での接続も可能な中、フルモデルチェンジもなく有線接続の設定しかありません。
G PRO Wirelessマウスを普段使いしているので、有線コードが邪魔で仕方ないです。(これは買う前からわかっていた事)
ただバッテリー充電等が必要ないのでそこは楽ではありますが。

メリットとデメリット

メリット
・マウス操作なので画面を直感的に操作できる。
・MOマクロを使用できる。(これが個人的に一番大きい)
・HUDに常にホットバーを表示できるので管理がしやすい。(PADでも同じようなことはできる)
・コントローラーをPCに接続する手間が無い。
・充電切れ等の心配がない。

デメリット
・とても重たい。(重量ケーブル込み139g、重りを抜くと軽くはなるが、そのぶん安定感はなくなる)
・大きいので手の小さい方には扱いづらい。
・ケーブルがストレスに感じる可能性がある。
・コントローラーからの移行の場合、ギャザラーやリーブ納品はコントローラーより大変になる。
・G HUBがゴミ。
・製品の当たり外れがある(かもしれない)

終わりに

だいぶ否定的な話をしてしまいましたが、いい面ももちろんあります。
価格はAmazonで7000円ほどです。
他のMMOマウスはRazerのnagaシリーズや他にもcorsair scimitar pro rgbなど、ここ数年ほどで選択肢が増えつつあります。
しかし他のメーカーのMMOマウスは1万円以上になってくるので、G600は手が出しやすく使用している人、レビュー記事も多く参考にしやすいマウスだと思います。
ただ1年ほど前にもG600が生産終了などの情報があり、実際はまだ製造されているようです。
しかしもう長いこと販売しているのでいつ生産終了になるかわかりません。
※左手デバイスG13の前例あり

私自身は不具合品2台がストックされているので、しばらくはこのまま寝かせておこうかと思います。
ただ私とG600は相性が悪いようなので次はG600以外のMMOマウスにすることにします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?