見出し画像

傍のソバ・ハノイ編(MANG VỀ編)/Bun ThangとXoi GaをTake away

以前書いた店です。Bun Thang/ブンタン/五目ブンに関してはハノイで一番ウマい店と言われています。
ワタシもウマいとは思いますが、一番かどうかはわかりません。っていうか、あっちとこっちを比べてどっちがウマいかなんて、意味ねーわ。

画像3

Take awayでもそのウマさが保たれるのかどうか、朝、ホアンキエム湖を2周半走った足で寄り道して買って帰りました。
店先に鉄パイプの柵が置かれ、その外側から注文して受け取る仕組み。かなり早かったので空いてました。もう少し遅かったらバイク便のニーさん方でごった返していたでしょう。
Take awayと言いながら、ジブンで持って帰る客はあまりいません。

画像1

ニッポンだと出前のソバは麺が伸びてウマくなくなるワケですが、ベトナム人が伸びたソバを受け入れるはずもなく、麺とスープを別盛りにして、家で合体させる方法が一般的です。
ここのはスープ、具と葉っぱと麺のひと塊、唐辛子ダレ、漬物、スダチでワンセット。
スープを温め直し、丼に盛った具と葉っぱと麺のひと塊の上から注いでできあがり。好みでスダチを絞り唐辛子ダレを溶かし込みます。

店と全く同じ味です。っていうか変わりようがない。薄味でウマいです。
一緒に買ったXoi Ga/鶏おこわのほうは醤油味がしっかり付いていて、ソバと交互に食べると味の強弱、濃淡、明暗が舌を心地よく刺激します。

画像2


ところでワタクシ事で誠に恐縮ですが、実は今日で酒断ち8日目に突入です。ワクチン接種のためです。ベトナムでは前後各1週間、酒は飲んじゃダメと言われています。
ワタシはタバコは一度も吸ったことがありませんが、タバコを吸う人の禁煙の苦労が分かったような気がします。

酒なんか飲まない方がよく眠れて朝も爽やかだし、走ってもバテないし、カネも使わずに済むのはわかっちゃいるけどやめられない。植木等のセカイ。
1回目接種の時は知らずに飲んでいました。血圧が高くてあわや接種拒否されるところでした。
今回は塩分なんかも減らして万全の態勢で臨み、ツツがなく終わりました。

ハッキリ言いますが、ワクチン打ってもうつる時はうつるんで、欲しいのは抗体じゃなく接種証明です。俗にいうワクチンパスポート。早くそれ持って、どこか遠くに行きたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?