船橋1R

最初に言っておきますと、昼休みにまとめ始めてギリギリになってしまい間に合いませんでした。

最初に印を挙げてますが、その後の各馬見解を改めて読んでみるとその印の信頼性はあまり高くないなあと。

急ぎすぎてきちんと見解を落としこんだ印になっていません。

このレースの結果は

4→9→6でした。

それを踏まえて、各馬見解を読んで、また印のおかしさ加減を確認していただければと思います🙇‍♂️

今後はなるべく早めに予想します😂



船橋1R

◎4◯10▲7△5.8.9☆1

各馬見解
1 グランスリターン
スタート▲(まずまず)
二の脚▲
末脚△(いまひとつ)
【過去走】
前走浦和1300m。スタートの反応自体は悪くないが伸び上がり遅れる。外枠から二の脚は良く中団に取り付くがそこから前には行かず。道中後ろの馬が捲っていくがそれにもついて行かず後方のまま直線も伸びず八着。
【総評】
調教も軽め。これと言った良化はなさそう。
ただ最内枠でスタートさえ前走のようにトラブらなければ前半は前目で進める脚はあると思われる。100mながら距離短はプラスだしパドック気配良ければ穴に抜擢しても良い。

2 キンプリ
スタ▲
二脚×
末脚△
【過去走】
前走、前々走とスタートは良いが二の脚がなくすぐに最後方まで下がってしまう。そのまま直線でも伸びず見所なし。
【総評】
調教は前走と変わらず。いっぱいに追ってはいるが伸び物足りず。変わり身は期待できない。

3 デージンリョウタ
スタ▲
二脚▲
末脚△
【過去走】
前走船橋1200m。スタートまずまず、二の脚も良く好位置につけるが道中はずるずる後退。そのまま直線は7番手で迎えひとつ落として八着でゴール。
【総評】
調教はこれまでで一番時計が出ていない。一杯に追っても三歳馬に1.0秒遅れをとっており、良化を期待する厩舎のコメントには疑問。

4 ダバイソンツェ
スタ▲
二脚▲
末脚▲
【過去走】
前走船橋1000m。スタートまずまず。おして前め好位に。最内枠もあって内内を通り直線も最内を選択。船橋5日目と言うことを考えれば最内伸びずの割に垂れなかった点は評価できる。
【総評】
調教は三歳馬に1.3と大きく遅れはとったものの50.7→38.4<強め>はこのメンバーでは抜けた
時計。
勝ち負けを期待したい。

5 シルバーウルフ
スタ△
二脚△
末脚×
【過去走】
前走船橋1000m。隣枠馬たちと変わらないスタートだが、全体で見ると出は良くない。行き脚もつかず後方に。道中直線もそのまま見せ場無し。
【総評】
調教時計は出ていないが、買い要素は正直見当たらない。

6 ミューテーション
スタ△
二脚△
末脚○
【過去走】
前走船橋1000m。ゲート気持ちが合わず歩き出してスタートしてしまい行き脚つかず後ろから。道中徐々に進出して直線一頭交わして四着。
【総評】
調教は浦和でのものなので時計としての比較は難しいが、0.2遅れをとった相手は格上B3クラス。前走のようなスタートにならなければ終いの脚生かせる可能性もある。人気なければ穴候補。

7 ドリーミーサマー
スタ▲
二脚△
末脚▲
【過去走】
船橋前走1000m。スタートはまずまず。それほど追ってはないが二の脚は良いとは言えず道中直線6番手。直線も伸びず垂れずでそのまま六着。
【総評】
調教は前走から一変しっかり追われてまずまずの好時計。(ただし三歳馬に0.5遅れはとった)
総合的なバランスは良い。このメンバーなら入着はあっても。

以下時間ないので割愛
8 スターオブヒロイン
スタ△
二脚○
末脚△
入着がいっぱいか。

9 エスケイヤマト
スタ△
二脚△
末脚▲
調教好時計。直線の伸び期待しつつ二着まで。

10 ベアートフォラータ
スタ▲
ニ脚▲
末脚△
調教年末しか時計出ておらず軽めだがパドック雰囲気ある。
勝ち負け期待。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?