見出し画像

【漫画メモ】ワニ男爵 1~3(岡田卓也)

一話完結です。途中までのあらすじと、ネタバレ有りな感想を。

1巻

第1話 カキ小屋編
ラビットボーイのリクエストでカキ小屋を訪れた男爵。店内の生け簀で釣りをしていると、故郷ナイルを思い出した男爵は…
第2話 高松うどん編
うどん県の「うどん寒川」まで訪れ、本場のうどんを味わう男爵とラビットボーイ…
第3話 ハロー、アルマジロ編
紅茶よりも丼モノが美味しい、雰囲気のいい喫茶店。男爵が出会ったのはアルマジロの坊やだった…
第4話 大阪タコヤキ編
たこやきを食べに大阪にやって来た男爵とラビットボーイ。虎に声を掛けられ、付いていくと…
第5話 ホテルビュッフェ編
男爵とラビットボーイはビュッフェへ。ラビットボーイはビュッフェに備えて5日前からご飯を抜いていた。そしてビュッフェで出会ったのは、ジャスティンという名のビーバーだった…
第6話 フレンチトースト編
キリンの店員に恋をした像。ダクトから漂うキリンの匂いだけで恋に落ちた彼は、初めて店内に入り、キリンの顔を見るのだった…
第7話 ビアガーデン編
ビアガーデンにて。肉を食べられず、骨だけを子に与えるハイエナの父子と相席になった男爵とラビットボーイは…

2巻

第8話 ジャンキーチップス編
男爵が牙をむく瞬間を激写しようとするカメレオンだったが…
第9話 うな重編
うな重を食べに崖の上の神社へ向かった男爵とラビットボーイ。そこで出会ったのは、鼻の長い豚に追っかけられるハイラックスだった…
第10話 カナッペ編
ラビットボーイが拾って連れて来たのは可愛い子熊(リトルベア)。男爵はカナッペを用意し…
第11話 ピザ編
バッティングセンターで出会ったジャッカル。彼の身の上話を聞く男爵とラビットボーイは…
第12話 牛丼編
ソフィの希望でつゆだくの牛丼を食べに行くことになった男爵とラビットボーイ。ラビットボーイはデートだと喜ぶが…
第13話 日帰り温泉編
熱海の温泉に行く男爵とラビットボーイ。道中出会ったのはビーバーのジャスティン。温泉でラビットボーイとの戦いが始まった…
第14話 アフタヌーンティー編
男爵の帽子の手入れのため、テイラーにやってきた男爵とラビットボーイ。店主に紅茶を振る舞われ…
第15話 羽根つき餃子編
羽根つき餃子を求めて町中華の店へ。注文を受けてもハシビロコウの店主は微動だにせず…
第16話 ソフィのホームパーティー編
父親の言いつけで外に出られなくなったソフィは、家に男爵とラビットボーイを呼び寄せて…

3巻

第17話 魚介系ラーメン編
男爵の兄(ジェームズ)がやってきて、魚介ラーメンの店へ…
第18話 カレーライス編
カレーライスのお店に行くと、辛口カレーに挑戦するも食べられない猪が…
第19話 クリスマス編
クリスマスが嫌いなラビットボーイ。一人、雪の降る街を彷徨っていると…第20話 元旦山登り編
元旦の夜。登山道で出会った亀のお婆さんに勝負を挑むラビットボーイ…
第21話 ワカサギ釣り編
象の映画撮影に付き合い、氷の張る湖(?)へ。そこではワカサギ釣りができるようで…
第22話 バレンタイン編
百貨店のチョコを全て買い占め、バレンタインチョコ造りに励むソフィ…
第23話 秘密のワイン会編
ワニ男爵はとある夜会へ。そこでは、VIPな面々による秘密のワイン会が開かれていた…
第24話 つけ麺編
ラビットボーイがつけ麺のお店に行くと、そこにはジェームズが…
第25話 お花見編
花見の席取りをするラビットボーイ。やがて皆が集まって…
第26話 沖縄旅行編<前>
商店街の福引で沖縄旅行を引き当てた男爵は、ラビットボーイと沖縄へ。ゴーヤを食べ、海に潜ると…
最終話 沖縄旅行編<後>
男爵とラビットボーイは「人魚」に助けられ…

「ワニ男爵」ってタイトルですが、まさかの食漫画!何故か英語で呼びかけるワニ男爵が素敵です(リトルベアとかラビットボーイとか)

これ読むと「ナイル」というなんでもない固有名詞が、やたら面白く感じられますwwワニ男爵のイメージが、何故か「少女歌劇レヴュースタァライト」のキリンと被るんだよね、分かります(?)

BEASTERS的世界観ですが、普通に牛肉は出てきます。よく考えたら、ラビットボーイは服着てるのは上半身のみで、下半身は裸なのだよね。ドナルドダックなんかもそのシステムですけど。

この作品を知ったのが、丁度「100ワニ」が流行ってた頃でして、ワニ漫画は最近の流行なのかしらと思いましたけど、こちらの作品の方が100ワニよりも前でした。

「毎日がスペシャル」はそのまんま竹内まりやの歌だったのか。聞いたら知ってる曲だった。

ファーストペンギンは最初に海に飛び込んだペンギンだよね。あとチョッパーの帽子が…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?