見出し画像

回避依存症とは?5つのタイプの特徴とチェックリスト

このページでは回避依存症の基礎知識をお伝えします。

回避依存症とは?

一言で言うと、「深い人間関係を構築することを回避している人」のことです。

回避依存症者は、幼少期の頃、家庭環境などで傷ついた過去を持っています。

ですので、表面的な付き合いはできても、人と親密になるとその過去の傷が刺激されてしまうので、深い人間関係になることを無意識に回避してしまいます。

回避依存症の主な特徴7つ

・過保護に育てられたため、強い感情にさらされるのが苦手
・過干渉に育てられたため、コントロールすることやされることに敏感
・自分の弱点や本心をさらけ出すことが苦手
・コントロールしやすい相手や、楽な恋愛を選ぶ
・趣味や仕事など、人間関係以外の活動にのめり込みいつも忙しい
・親密になると「息苦しさ」や「追い詰められている感覚」を感じる。
・あらゆる手段(『見えない壁』)を用いて相手との親密な接触を避ける

5つのタイプと特徴・チェックリスト

回避依存症のタイプは5つあります。

典型的な人物もいますが、2つのタイプを合わせ持っている場合、タイプが移り変わる場合があります。

1.モテ男

・女性からモテ、複数の女性と交際する一方、本命を作らない。
・セックスや女性にモテることをステイタスにしている。
・仕事ができるなど周囲の評判が高く、外面が非常に良い。
・女性に対する自信ある振舞い、気遣う能力が高い。
・恋愛経験の少ない男性を内心見下している。

2.独裁者

・なんでも思い通りにならないと自分の気が済まない
・ああしろ、こうしろと命令口調が多い
・「お前はダメな人間だ」など威圧的な発言や人格否定の発言が多い
・少しでも意見を批判したり否定すると、急に怒りの感情を表現する
・身体的暴力を振るうことがある
・自分が絶対に正しいと思っている

3.搾取者・ヒモ男

・要求をあれこれ要求するくせに、要求されるのは非常に苦手である
・何か頼んでくるときだけは急に優しくなる
・要求を拒否されると不機嫌になり、文句を言ったり、「沈黙」で圧力をかけてくる
・要求を呑んでくれるまでねちねちと、あらゆる手段を用いて攻め続ける
・要求を呑んでくれると、すぐ優しくなったり怒りの感情が収まる
・子供っぽいわがままが強くある

4.ナルシスト

・「自分は特別な人間だ」というような発言をすることが多い
・人の気持ちを傷つけるような言葉を簡単に言う
・自分の話ばかりする
・過度に共感する力が無い・共感の気持ちが無いように感じる。
・自分を褒めてくれる人には甘いが、批判的な相手には攻撃的な態度をとる

5.脱走者

・しばしば無視や音信不通になる
・束縛を過剰に嫌がる
・とにかく「自由」を求めている
・本心をなかなか明かさない
・深刻な話は苦手で、面倒だという雰囲気を醸し出す
・自分の予定や行動を教えるのを嫌がる
・約束が苦手である

回避依存症の相手と付き合うと共依存の関係になりやすい

回避依存症の相手と付き合うと共依存の関係になることが多くなりますので、パートナーの人は注意が必要です。

共依存とは=依存されることに依存すること。必要とされることを必要とすることです。

回避依存症の彼に要求されたり、振り回されたりして「私はつらい!」と思う一方、まったく相手から必要とされなくなると寂しくなったり、言葉にできないモヤモヤとした感情になる場合は共依存に陥っている可能性があります。

この場合、回避依存症の症状を改善させるどころか、悪化させてしまいます。

回避依存症との付き合いは非常に難しい

回避依存症の相手との付き合い方は非常に難しいでしょう。

健全な男性には何ともないことでも、回避依存症者にとっては地雷行動であることもあります。

地雷行動をしてしまうと、回避の症状がエスカレートします。

ですが99%の女性は回避依存症についての知識と接し方が分かりません。
よってほとんどの女性は回避依存症の彼と付き合ってもうまくいくことは少ないです。

回避依存症のパートナー次第で、ある程度症状が緩和したり安定させる事は可能

逆に言えば、適切な回避依存症の知識と接し方を身に付ければ、ある程度うまく付き合っていくことが可能です。

適切な対応が出来れば、回避の症状は比較的安定します。

パートナーの行動次第で、回避依存症者の症状が安定するかエスカレートするのかが決まるのです。

以下の公式記事で、元回避依存症者として伝えたいことを書いているので、彼が回避依存症かも知れないと言う方はお読み下さい。

回避依存症の彼がいる人に私(元回避依存症者)が本気で伝えたいこと


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?