マガジンのカバー画像

宅建試験合格メソッド

4
運営しているクリエイター

記事一覧

10回以上宅建試験に落ち続けていた僕が合格出来た方法 ③モチベーションを絶やさない

こんばんは。3回に分けた宅建合格方法の最後、③モチベーションを絶やさないについて説明します。

これは単純に言葉の通りやる気です。

前述しました

①勉強するポイントを絞る

②勉強する時間を確保する

はテクニック的な方法でしたが、やり方や時間を確保出来ても、モチベーションが続かなければ、勉強も進まず、勉強したとしても、頭に入ってきません。

そこでモチベーションを保つのに必要なのが、

合格

もっとみる

10回以上宅建試験に落ち続けていた僕が合格出来た方法 ②勉強する時間を確保する

こんばんは。関東は早朝は雨でしたが午後から日差しが差し込み始めて晴天となりましたね。明日は晴れで最高気温が30℃になるようですので、涼しい格好がよろしいかと思います。

さて、宅建についての投稿で今回は②勉強する時間を確保するについて説明していきます。宅建試験を初めて受験される方は300〜400時間が目安と言われています。本日6月25日から計算して10月20日は117日ですので、300時間であれば

もっとみる

10回以上宅建試験に落ち続けていた僕が合格出来た方法 ①勉強するポイントを絞る

皆さんこんにちは。昨日宅建の合格方法のノウハウとして、

①勉強するポイントを絞る

②勉強する時間を確保する

③モチベーションを絶やさない

という内容を書きました。

これだけでは抽象的で、且つ当たり前過ぎて、良く分からなかったと思うので、本日は①勉強するポイントを絞るにフォーカスして詳細に説明していきます。

ランク分けする

宅建試験は50問中、35点前後が合格点となります。(平均水

もっとみる

10回以上宅建試験に落ち続けていた僕が合格出来た方法

皆さんこんばんは。私は不動産会社に勤務しているのですが、不動産業では宅建が必須となります。理由としては売買でも賃貸でも宅建の資格がないと契約出来ない項目があるからです。故に事務所において5人に1人の割合で宅建の資格者(宅地建物取引士)を設置する義務があります。

そういった理由で不動産会社に勤める際は宅建が必須になるのですが、新卒で勤めてからずっとチャレンジしてましたが、ずっと不合格でした。宅建試

もっとみる