見出し画像

9/22(Wed)白山大賞典予想!金沢8R 16:15発走予定

おはようございます☀
クロくんが倒れてしまいそうなので
白山大賞典に関してはYouTubeではなく、
noteでの予想をさせて頂きます。

昨日はTwitter予想的中!
有料記事も3レース予想して、
2レースで良い結果を出せたので
白山大賞典も当てられるように頑張ります。

まずは白山大賞典のデータです。

このレース比較的堅く収まる傾向にあり、過去10年で
5番人気以内馬で決着しています。

また長距離でコーナーも多いので比較的リピーターが多いレース。昨年も出走していた馬はチェックです。

枠順の傾向としては意外にも2ケタ枠番の馬が良く
過去10年で2ケタの馬番の馬が馬券にならなかったのは1年だけ。
今回の予想がこちら。

◎10ヒストリーメイカー
◯6マスターフェンサー
▲8ミューチャリー
⭐︎4スワーヴアラミス
△2ヴェンジェンス
△7メイショウカズサ


本命はヒストリーメイカーにしました。
人気的には5.6番人気なのでデータに合致するか否かがありそうですが、ブレずにこの馬から僕は馬券買います。
理由としては昨年は4着で、昨年の勝ち馬◯6マスターフェンサーに1.1秒離されたが、勝てたとまでは言えないけれど、仕掛けるタイミング次第で、2.3着はあったと思いました。
今回は去年と少し違うローテで距離が短くない?と思えた前走から400mの距離延長。
前走の選択に関して、距離や斤量で疑ったが今回はそこから適正距離で、かつ斤量も5キロ減、そして中央で勝てなくて金沢に移籍した時の主戦騎手、青柳騎手が地元で有力馬に乗るわけです。そもそもこのレースは外枠が走りやすい(珍しい)わけでJRA唯一の外枠なら買いたいと思います。
6人気だと過去10年のデータを無視してることになるのでよろしくお願いします。

相手には人気だが、昨年の覇者の5マスターフェンサー
地方馬ながら中央馬と互角に戦える8ミューチャリーも買いたい。
それ以外の馬は印は回したけれどヒモ扱い。
データ重視の人にはヒストリーメイカーはあまり買われないはずで、僕はデータをあんまり気にせずに買います。
その辺は上手に皆様は馬券購入時に考えてください。
それでは楽しまれる方は一緒に楽しみましょう♪

いつも応援ありがとうございます♪YouTubeや noteで参考になったよ!という方からのサポート資金は企画等に使わせて頂きます(^^) いつもありがとうございます😊