見出し画像

「モテると人気」

久々に父とゆっくり話した。
この歳になっても教わることはたくさんある。

「人気者になるな、モテる人になれ」

この深いフレーズ、65年の経験から得たというありがたい言葉。
言葉にしてもらってハッとした一言でもあるので書いておこうと思います。

○モテるって何?

「モテる」の語源を検索してみると…

モテルとは、いわゆる、も・てる【持てる】なのだそうです。「持てる」の意味は1.持つことができる。持ち得る。「これなら片手で―・てる」2.保たれる。維持される。支えられる。「身が―・てない」3.もてはやされる。好遇される。人気がある。ちやほやされる。人から好意をもたれ、よい扱いをうける。「女に―・てる」

で、語源については「片手で持てる、重くて持てない」の「持てる」からきていると言います。
もちろんそこには順序があり、(1)の「持ち得る」の意味から「持ちこたえる」の意味となり、「持ちこたえる」から(2)の「支えられる」「支持される」の意味となります。
そして「人に支持される」の意味から、今の「モテる」の意味である
(3)の「ちやほやされる」「人気がある」の意味となり、それが最後に「女にもてる」の意味になったということです。
こうなってくると、すごく納得がいくようでいかない話がでてきます。

つまり簡単にいうと
物を持てる→支えられる→ちやほやされる(お持ち帰りできる?)と変換されたんですね。

「モテる人=人を支えられる人」が定義。

○人気者とモテるの違い

では人気者って?調べると一言。

多くの人から好意的に迎えられている人。アイドル。 「クラスの-」

モテるとは言葉自体の意味が真逆なんですね。

「人を支える人」がモテる人。「人に迎えられる人」が人気者。

なるほどー!今調べながら書いている自分が一番そう思っています。笑

正直父がここまで細かいことを知っているとは思えません。本質的なところを肌で感じていたんですね(^^)

父が話してくれた言葉を正確に書き記すと

「人気者ではなくてモテる人にならないと長く人と付き合えないぞ。人気者は今バカをやれば俺でもなれる。でもすぐに忘れられる。モテる人になれ。強い信念が自信になり、言葉が熱をもつ」

確かに的を得ている。
発信する人気者と内面的なモテる人。「静と動」という構造になっている。

飲み会でバカをやる人は人気者になる!つまりムードメーカーですね。でも会が終わってみて深い仲になっているのは影で誰かのサポートしている人、馴染めない人へ気遣う人だったりする。
こういう経験からくる「当たり前」も言葉にしてみることで入ってきますね(^^)
父さん、すごいな…

考えてみたら父は人にモテる。
北海道から静岡に住所を変えても家族のように深い人に囲まれている。スナックでママに仕事プレゼンをし(熱く語っていただけ。笑)300万を支援してもらったり(^_^;)これ、オフラインのクラウドファンディングもようなもの…つまりファンを作るのが上手い。
普段は無口な父がこんな話をしてくれるのは酒の席だけ。内に秘めた情熱がすごいんですが、言いふらす訳ではないですし。

聞くことに焦点を当てている今、僕にはとても強く響きました。人気者ではなくモテる人になる。これも僕の指針になりそうです!

最後にそんな父の取り組み応援をさせて下さい。

○父の志を応援させて下さい(^^)

元酪農家の父が北海道から静岡に移住し、何をしているのかというと菌にとことんこだわった「液肥」という肥料を作っている。正確には「自分が作る液肥を通じて農家さんに豊かになって欲しい」というのが彼の理念。

土は母体だ、すべての源だからこそ考えないといけない。それを実現できるのが父が作るこの商品なんだとか👇

観光の街、静岡県は環境対策に特に厳しいのだと言う。畑にスラリー(糞尿)を散布するのにもかなり気を使うらしい。
そこで糞尿の臭いを抑える、作物の収量を上げる、硝酸態窒素の吸収を抑える…そんなことを追求し、ついにJAS規格まで取得。父が住む静岡ではJAが推奨商品として、半額補助をするという所まで持っていった。今は大規模酪農家も取り入れる見込みだという。

詳しく知りたい方はここでご連絡下さい(^^)👇
僕も詳しくないので責任持って調べます!!!


よかったらサポートして下さい。不安を抱えた人へのカウンセリング・コーチングの資金として使わせていただきます。おかげさまで継続して発信できます!