見出し画像

2024年はデザイナーから、ローカルマーケターになる。

こんにちは!

ローカルブランドデザイナー
@京都・南山城村の
奥西しろです。

2024年あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。

早速ですが、今思っていること・
抱負を残しておきたいと思います。

結論:ただのデザイナーに限界を感じている


今、私は職種のシフトチェンジを
試みています。


20年以上デザインに携わってきましたが
限界を感じているからです。

2007年に美大を卒業し、

何をしたいか模索する中
草木染の工房を経て、
「やっぱりデザインだ」と転職を決意。

2008年からデザイナーとして
メーカーで働き

2014年に地方に関わりたいと
京都南部でデザイン事務所を独立。

去年は法人化も果たしました。



ですが
社会が大きく変わったり
問題がより深くなる今、

一般的な「THE クリエイティブ(雰囲気重視)」から

きちんと届けたい人に届き、
利益につながるクリエイティブが必要だと
感じています。

つまり
マーケティング×デザイン
が不可欠と言いたいのです。


デザインだけでは不完全と身を持って体感



と、いうのも
私自身が2017年の出産後、

売り上げが激減しました。

そこから5年間で
最低時期の10倍以上に
売り上げを伸ばし

法人化できたのは

マーケティングを学んだからに
他なりません。


マーケティングを学んだ上で
デザイン性も相まって

本質的なブランディングができたから
法人化もできたのです。

注※
ブランディングはマーケティング施策の一つです。


過去に私自身も勘違いしていましたが
「デザインの統一=ブランディング」
ではありません。

それでは表面的なブランディングにしか
なり得ず、集客・売上まで繋がりません。

地方はどんどん過疎化する。だからこそ必要なのは…


「地方」「地域」は常に
私の人生のテーマとして
あるのですが

地方の過疎化、人口減少は
一向に止まりません。

人が都市に流れる大きな要因は
「仕事・働く場所」
でしょう。


地方の職場といったら
私の周りを見渡しても

公務員や介護職、医療職、
あるいは現場作業、販売員などが多い
印象です。


働く場所の選択肢が
極端に少ない
のです。


ですがオンライン化の今、

WEBを上手に使えば
どこにいても
お仕事はしやすくなったし、

商品を買ってくださる
お客様の層も

日本全国〜世界へと
購入の可能性の母数は
確実に増えています。


今までは地元のお客様だけ
だったかもしれませんが

もっと日本や世界に
あなたの商品・サービスを
欲している方がいるんです!

そう思うとワクワクしませんか?


WEB全盛の今、デジタルに弱い地方社会


しかし!

そうは言っても実際問題
地方はデジタルに弱い方が
とても多い
です。

そもそも発信(ブログ・SNS)は
やっていなかったり、

何かのSNSをやっていたとしても
フォロワー数1000人を超える人って
そうそういません。

趣味止まりというか、
適切な、狙った運用ができていないのです。


サービスを購入してもらうためには
知ってもらう入り口=認知
が入り口です。


認知ができていないと
まず売り上げには繋がりません。

「認知」作りには
デザイン性はもちろん大事ですが

それ以上にSNSマーケティングの知識
不可欠。


私が地方住みでも
法人化できた大きな要因は

「WEB発信(WEB集客)がうまくいったから」

に他なりません。


一方で
発信だけうまくいけばいいのか?

と言うと

残念ながら
そんなことは全くなく

そもそものコンセプトの部分、
発信から購入までの導線、
購入ページや商品設計、
購入後のフォロー、

さらに
リピーター獲得・ファン化・
ブランドとしての維持〜成長まで

やるべきコトは本当にたくさんあります。


ライバルも商品も情報も溢れる今、
「点」の施策でうまくいくことなんてなく、

線で、さらには面で
ビジネスを展開できないと
継続的に伸ばしづらくなっている
と感じます。


それは
個人起業や小規模経営も、です。

資本力があり、面で展開できる
大手企業が
どんどん大きくなり、

資本力がなく、
昔のやり方から脱却できない
地方業者は
淘汰されていくでしょう。


だからこそ
デザインを「点」で提供するのではなく

マーケティングも掛け合わせて
総合的にサポートできる体制が
地方には必要なんです。


「地方に住む選択肢」を作るための雇用や起業


最終的に私が目指すのは
「地方に住むという選択肢」を
増やすことです。

都会を否定するのではなく
あくまで「選択肢」作りです。

都会に住みたい人は
都会に住んだらいい。

でも地方に住みたいのに
無理して都会に住んでいるなら
地方に住めたらいい。

そんな感じです。

私のビジョン👇


私自身、横浜という
都会で生まれ育ち

地方でも暮らしてきました。
(福岡県朝倉市・京都市四条にも
 過去に住んでいました)


現在は二拠点生活中。

京都唯一の村・南山城村には会社事務所があり、

住まいは人口3万人ほどの町に
暮らしています。

日本は全国的に人口減少の一途なので
どの市町村も課題なのですが、

災害などいろんな面で考えても

都会の一極集中は
避けた方がいい


そのためには

地方で働ける場所
(理想は移住してでも働きたい場所)や
働ける人材を作る必要があるでしょう。

ただし、人を雇うことは
経費もそれなりにかかるので

売上アップや
任せるべき業務を作ることが
前提としてあります。


そこで
マーケティングが不可欠
になってくるのです。


2024年はマーケティングを学び、実践する1年にする!


ということで、

実際に今、マーケターさんの元で
SNS広告を中心に
マーケティングを学んでいますし

年始からインスタ運用も新たに
学び始めます。


「マーケティング」と一言で言っても
領域はめちゃくちゃ広いのですが

「地方マーケは総合格闘技」と聞き
まずは一通り勉強している感じです。



特に地方は
「どこに相談したらいいかわからない」
という方も多いので

ご相談いただいた時に
まずは答えられる体制を自分が作り、

必要であればより専門家の方に
繋いでもいいと思っています。


法人化した今、
より多くの方・企業、
そして社会のお役に立ちたい!

という想いがより
強くなっています。

そのために

必要そうなことを
先手先手で学び、実践し行動する。

そんな濃い2024年に
していきたいです。


最後になりましたが
今年もよろしくお願いいたします。



<ご興味ある方はご覧ください^^>

自社HP👇


個人起業家さんのブランディングの手引きプレゼント中
メルマガ登録はこちら👇


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?