見出し画像

ベビーキッズ系のお客さまって誰なの?

ご覧いただきありがとうございます♪

「こころのねっこ」です。

4月から高校生になる我が家の長男。
3月に入って、
ほぼ、家にいません。笑


というのも

お友達の家にお泊りに行ったり。
卒業旅行したり。
高校の部活に参加したり。

青春を満喫しています。笑


先日は、
長男のお友達が5人、
我が家にお泊りに^^


小学生の頃から
知っている子たち。


当時は、私より背も低かったのに
今では、見上げるほどに。笑

県外の高校に
進むお友達も多く
それぞれ違う道に。


今度会う時は、
みんな
さらに成長しているんだろうな~と思うと
楽しみがまた増えました^^



さて。



今回は、
元ベビー系お教室を
運営していた立場として

お教室について
お話ししてみようかなと思います。




ベビーキッズ系のお客様は誰なの?



についてです。



先日、個別相談の方と
こんなやりとりがありました。


(掲載に関しては、
承諾いただいております^^)






(私):レッスンとしては
何名までが、お受けできそうですか?



(Cさん)保育士していたので、
赤ちゃんなら何人でも大丈夫です!



(私):なるほどです♪
ママも一緒なので、
人数が、倍になりますね。

赤ちゃんとママ同時に
対応できそうですか?^^


(Cさん)そう言われたらそうですよね・・
赤ちゃんを見るだけで
ママの事は、あまり考えてませんでした^^;



(私)「ベビー」がついていると
お客さまは、「赤ちゃん」のように思えますよね。
私も、最初はそうでした^^;

お客さまは、「ママ」ですので、
ママ向けの意識を多めにすると良いですよ




実は、私自身
お教室を開いたばかりの頃
私のメンターさんと同じような会話を
したことがあります^^;

(私は、Cさんの立場です)




意外と抜けがちなところなのかもしれませんね。。



よく資格のお仕事をお誘いするフレーズに



「子ども好きなら、
誰でもできるお仕事です」




「あなたも資格を取って
おうちでお教室開きませんか?」




打ち出されている方を
お見かけすることがあります。


(私の受講生さんには、
いらっしゃらないと思います^^)



ここで、よく考えたいのが


「誰に、どんなサービスを提供するお仕事」



「誰」(お客さま)

の部分です。




ベビー教室をお仕事にしたいな~と
思われた方の中には


「赤ちゃんが好きだから♪」

といった方も多いですよね^^



もちろん、私もそうです♪



でも、意識しておきたいのは、


「ベビー系教室の対象は、誰かな?」


ってことなんですね。

お客さまをしっかり認識しておくことの大切さ





そうです^^


ママたちですよね。



メインは、赤ちゃんではないんです。



つまり


ベビー系のお仕事の場合
(キッズ系もそうですが)


「産後の大人の女性」

を対象にレッスンするお仕事となります♪




産後のママってどんな方たちでしょう?





■ホルモンバランスの崩れ

■産後うつ

■育児への不安

■子どもと二人っきりの生活による孤独感

■結婚後や転勤による引っ越しでの孤独感

■高齢出産の方は。さらにプチ更年期によるバランスの崩れ



などなど。



普通の状態の女性を対象とは違って
とてもデリケートな状態の女性を対象にしているわけです。




どんなお仕事でも、いろいろな方はいらっしゃいますが、


産後のママを対象としたお仕事の場合、
「いろいろな方」の幅を広く想定して、



・レッスンを組んだり

・心・目配りをしたり

・かける言葉を選んだり



していかないと
何気ない言葉にも敏感に反応する方が出てきます^^;



場合によっては、こちらの対応に問題が無くても
レッスン中に

・疎外感

・孤独感

・不安感

・他の方と比較


をしてしまう方がいらっしゃる場合も。



マンツーマンや
プライベートレッスンの時は、

周りと比較したり孤独を感じることは、ないと思いますが、


複数人のレッスンの時は、
ママ達への心配りをいつも以上に気を付けると
良いかな~と思います。



立場が変われば肩書も変われば肩書も変わる




講師側も、
子育て中のママですが
「お教室」をする時は
「先生」という立場のプロになるわけです^^




「体験レッスンだけ参加するつもりでした^^」

といらっしゃるママも、もちろん多いです。


とはいえ

レッスン1つだけでも
「次も参加したいです」
と心が変わる方もいらっしゃいます。


そんなママ達と、これまでにたくさん出会ってきました。



コロナ制限が緩和されたことで

「赤ちゃんと一緒にお出かけしたい!」

というママ達が
これから、もっと増えてくるはず^^


数日前、
私のお教室にも
そんなママから
レッスンのお申込みがありましたよ。


最初から、上手にできるわけではありませんが^^;

意識1つ持っておくだけでもレッスンの楽しさが変わってくるはずです♪


いつも応援しています!

最後まで読んでいただきありがとうございました^^


プレゼントのお知らせ


私のTwitterアカウントを「フォロー」「リツイート」してくださった方に

◆子育て中のママが、子育てもプライベートも楽しみながら
「お仕事」の時間を作りだすためのスケジュールマインドレッスン動画

をプレゼントしています♪

(1)Twitterをフォローする→こちらをクリック

(2)リツイートする→こちらの投稿をリツイート


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?