見出し画像

夏至ヒーリング ヒーラーのみんなはどんなエネルギーを使っているんだろう?

目に見えないけれど そこにある
エネルギーを触ることができます!
という ヒーリング技術を持っている私にとって
人のヒーリングの中身って めっちゃ興味津々な項目。

夏至のエネルギーでヒーリングします!
っていうのを目にした時・・・
それってどういうものなんだろう?と疑問が湧いた。

私がそう言って したヒーリングってどんなものだったのだろうか?とも思ったのだ

夏至のエネルギーでまるっとまとめて ヒーリングしてきたけど・・・
じゃあそれはどういう意味合いのエネルギーの詰め合わせなのだろうか????

夏至とは何かというと 地球上に生活する中で
1年間で一番 お日様が顔を出している時間が長い日のことを言う。
なので 夏至のヒーリングって 活動的に動くためのエネルギーとして今まではヒーリングを行なってきた。
自分だけにしかしない場合は 活動のピークになるこの日を乗り越えれば 後は 下りのイメージで ギア上げっていくから ギア下げていく!に切り替える日みたいな位置付けなので ここでしっかり区切りをつけるみたいなイメージが大事になると理解している。

他の人はどう構築しているのだろう?

疑問になった

ちょっと探っていると
・夏至っていうキーワードだけ使って全然いつもと変わらないヒーリングを提供している人
・夏至のエネルギーを理解せずにそれを提供している人。(元気なときにエネジードリンク飲ませるみたいなイメージ)
・夏至のエネルギーを維持させるために補正をかけるヒーリングをしている人
・いつもより出力下げているみたいな人

そんな感じが受けたことのあるヒーリングの中身だった・・・。

今の私のはどうだろう? 
山登りに例えるなら 
・山頂の爽快感 達成感
・山頂での休息タイム
・頭頂の達成感
みたいなイメージの内容を夏至のヒーリングにしていた。
もちろんバランスが大事なので 
前回の冬至のタイミングからの伸び代が大きかった場合その部分はその不足分を埋めるエネルギーは流している・・・。
次の冬至に向けて一番バランスの良い状態で
準備万端に過ごせるための ヒーリングかもしれない

どういう日なのかを考えると
ちょっと 内容を変えるひつようってあるよね
ただの 客寄せの言葉にされちゃってることに
がっかりしてしまったんだ・・・。

自分で自己メンテできる
それが本来は一番いいのかもしれないよね

よろしければサポートお願いします。 さらにたくさん学び,深めるために使わせていただきます。