見出し画像

【24卒必見】Meetupで気づかされた、自己分析のポイント

新型コロナウイルスの流行により先行きが不透明で、就職氷河期の再来と言われがちな昨今。今後どんな過ごし方をすればいいのか、何をするべきなのか不安ですよね。
そこで、先輩たちがどんな就活をやってきたのか、先人の教えを知ることで、これからの秋冬の就活にいかしてみませんか?

今回は、自身も就活真っ只中の筆者がエンタメ業界に就職予定のTさんにインタビューし、自己分析の大切さ、就活の難しさなどをお聞きしました。
ぜひみなさんの今後の就活にお役立てください!

プロフィール

画像4

ーまずは簡単に自己紹介をお願いします!

一橋大学商学部4年のTと申します。大学ではマーケティングのゼミに入っていて、採用ブランディングについて卒業論文を書く予定です。学外の活動では、エンカレッジというキャリア支援団体での活動、また日本最大級のオンライン学生イベントの企画運営にも携わっています。

就活の軸は、ココロのワクワク

ー早速ですが、入社先の企業と、就活時の軸を教えてください!

Tさん:入社するのはエンタメ系の会社です。ゲームを作ったりするようなところですね。就活の軸としては、「自分がいま一番ワクワクできる仕事」で選んでいました。僕の場合はどちらかと言えば、長期的なキャリアプランから逆算するのではなく、その時やりたいことが最も実現できる企業を選んでいこうというスタンスで就活をしていました。

ーなるほど。その軸で入社先を決められたと。最後の決め手は何だったのですか?

Tさん:単純に『エンタメ』っていうものが好きだなと就活の過程で気づいたからです。生きていく上で必要なものではないけど、それでも常にみんなから必要とされている。それは人生を一層面白く、豊かにするものを作っているからで、自分もその人生を豊かにする「面白いもの」を世の中に届けることに携わりたいな、そこでワクワクしたいなって思ったことが決め手でした。

就活は”視野を広げる意識”で乗りこえた!

ー就活時に「これきついな...」って思ったことはありますか?

Tさん:2点あります。1つ目は就活のスタートに出遅れてしまったことです。3年生の夏休みは長期インターンシップに集中していたため、就活にほとんど時間を割くことができませんでした。秋頃からやっと業界や企業の研究を始めるなど、何社もサマーインターンに参加して内定をもらっているような周囲の学生と比較すると、大きく出遅れる形で就活のスタートを切りました。また、自宅が郊外にあることもあり、都心で開催されるイベントになかなか参加することができず、それも相まって就活を思うように進めることができず、焦りを感じていました。

2つ目は、自分の考えに固執するあまり自己分析に苦労したことです。自分のキャリアはこの道だ!って思うと、あまり他人からの意見を聞き入れない頑固な部分があったので、先輩や周囲からのアドバイスやフィードバックを素直に受け止めて行動を修正することができなかったり、志望業界以外の情報を積極的に収集しようとしませんでした。それゆえ自分の狭い世界の中でしか仮説検証ができておらず、「自分は本当にこれがしたいのだろうか」とモヤモヤとしたまま就活をしていました。

ーなるほど...。そんな課題をどうやって乗り越えたんですか?

Tさん:意識していたことは、空いた時間に効率よく就活をやろうということと、他人の意見を素直に聞いて視野を広げる意識を身に着けよう、という2点です。そういう意味では、知るカフェのMeetupはかなり便利でした。

Meetupとは?
「知るカフェ」が提供する100社以上の企業の人事担当者に直接、情報収集や就活・キャリアの相談を行うことができるサービスです。
https://meetup.shirucafe.com

実際、僕が就職するエンタメ業界との出会いもたまたま参加したMeetupがきっかけだったんです。Meetupは大学のすぐ近くまで企業の方が来てくださるし、一つのイベントが1時間で完結するので、忙しくてかつ視野を狭めがちな自分でも気軽に参加することができました。都心まで行く気持ちにはなれないけれど、手軽に業界や企業の情報を知れるの本当に有り難かったです。また、1人で自己分析に悩み、悶々としていた時、Meetupを通じて多くの人事の方々に相談に乗っていただく中で、自分は何を本当にやりたいのか、どんな会社と相性がいいかについて、視野が広がると共に解像度が上がってきたんですよね。将来こんなことやりたいな、この会社とはこの部分で相性が良いな、というような感覚を自然と持つことができました。

自己分析の大切さ~己を「考え」、外を「知る」こと~

ー最後に、後輩たちへメッセージをください!

Tさん:就活をする上で大事なことは「自分を理解すること」、これに尽きると思います。その際に自分ってどんな人間なんだっけ?と「考える」だけでなく、仕事や社会を「知る」という2つのステップを踏むといいと思います。自分1人で悶々と考えることばかりになってもダメですし、何も考えず行動してみることばかりになってもダメ。このバランスを上手に保つことが就活を成功させる秘訣かなと思います。悩む時期もあると思いますが、周囲を頼りながら無理せず頑張ってください!

〜ライター後記〜
私もこのインタビューを通して、すきま時間をうまく活用して就活を進めていこうと思いました。Tさんも「視野が広がって就活に役立った」とおっしゃっていた知るカフェのMeetup、下記のURLからチェックすることができます!

Meetupとは

Meetupとは、学生の皆さまが企業の人事担当者との双方向のコミュニケーションを通じて、就活やキャリアに関するリアルな情報を肌で感じていただけるサービスです。

Meetupのご予約には、知るカフェの公式アプリがオススメ!
▼iOS版

▼Android版


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?