見出し画像

リーダーの戦い方: 最強の経営者は「自分解」で勝負する

リーダーの戦い方: 最強の経営者は「自分解」で勝負する

内田 和成 (著)
日経BP日本経済新聞出版本部


内容
リーダーシップに「正解(シングル・アンサー)」はない。
あなただけの答えを見出せ!
優れたリーダーは「自分が最も得意とする戦い方」で勝負する。

事業の発展段階や、組織が置かれている状況、直面している課題などによって、必要とされるリーダーシップは異なる。また、すべての要件を満たせる万能のリーダーはいない。
まずは、自分の力でコントロールできることと、できないことを区別しよう。両者を混同すると、リーダーとして適切な手を打てない。

そのうえで、「自分が最も得意とする戦い方」にフォーカスしよう。経営者やリーダーの戦い方を類型化した「リーダーシップ・マトリクス」が示す4つのタイプのうち、あなたが最も得意とする戦い方はどれか。

(1) ゴールを示して、人を動かす (軍師型)
(2) 未来を語り、人を巻き込む (ビジョナリー)
(3) 人を動かす仕組みをつくる (堅実派)
(4) 自ら最前線に立ち、牽引する (率先垂範型)

さらには、戦い方の幅を広げる方法や、自分に欠けている部分を補ってくれるパートナーの存在、答えのない時代だからこそ求められるリーダーの条件、有事のリーダーシップなど、実際の企業や経営者の事例をまじえながら、リーダー、マネジャーとして成功するための原理原則を明らかにする。

第1章 リーダーシップに正解はない
第2章 できることと、できないことを区別する
第3章 得意技を知る――最も得意な戦い方はどれか
第4章 ジレンマを乗り越える
第5章 答えのない時代だからこそ求められるもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?