見出し画像

天上のバレエ・地上のダンス(53)電話連絡網

 固定電話しかなかった昭和時代。交通機関・給料賃上げストライキがおこり、電車・バスが動かなかったこともあった。通学できない天災でも学校が臨時休校になるった。そんなときに出てくるのが緊急連絡用の「電話連絡網でんわれんらくもう」でした。


電話連絡網

いまならメール・LINEで一斉送信。緊急連絡が簡単に指一本で、すばやくできるようになりました。それがあたりまえですね。


昭和時代にもどります。学校のクラスや職場で4月・新年度に配られた1枚の紙。
その名は「電話連絡網」!
リーダー(担任の先生)から末端(生徒全員)へ。ネズミ講のようにひろがる緊急連絡網。
電話連絡網(略して連絡網)は、中・高校のクラスでも配布されました。


個人情報保護なんて、もっと後の話。クラス全員の電話番号が明記されていました。黒い色の固定電話しかなかった時代です。


プライバシー全開の連絡網は、だいだい自宅の電話番号です。たまに保護者の事情で「呼び出し○○様方」・「祖父母」の家の電話番号が書いてあったりしました。


面倒な伝言ゲーム

これが、じぶんの所属する団体ごとにありました。保護者はたいへん。兄弟姉妹の分だけ連絡網は増えるし、けっこう混乱しました。


たとえば……「学校休校」の電話がかかってくると、
①次のひとへ、すみやかに電話を回すこと。
②次の人が留守だったら、そのひとは飛ばす。
③次の次の人に連絡を回す。
④後で留守だった人に、再度しぶんが連絡する。
そんな、システム。


留守の人ばかりだと、しぶんがずっと電話をかけ続けないといけない。なんかソンだとおもいつつ。


大人のバレエ教室で

そして世紀末。親子でバレエを習いに行くと、やはり連絡網。
すでに交通ストライキは、なくなったが。先生の都合でレッスン休講などの諸連絡で連絡網は必需品。ぼちぼち携帯電話を持つ人が増えたころでした。

先生が作成した連絡網。紙一枚をもらう。ニンゲンのすることだ。完全のようで完璧ではない。
大人クラスは、だいだいの生徒が働いている。育児組もいる。朝~昼の時間帯、自宅留守が多いのです。



実際の連絡は

休講の連絡を受けとった、早く次にまわさなくては!
わたしの次は……「ホンダ」さん。こんな人いたかしら?


ホンダさんは仕事の都合なのか、レッスンの欠席が多い。ほぼ会わないのだ。ホンダさんの後ろの「マツダ」さんなら毎週、会うのに。



ほぼ知らない人に電話

「モシモシ、ホンダさんのお宅でしょうか?」
「違います」「すみません、間違いました」……終了。


まちがい電話をかけた? もう一度かけよ。
「モシモシ、ホンダさ……」
「違いますよっ」……すこしイラッとしてるのがわかった。
この声、聞いたことがあるなぁ。

「モシモシ、ホンダ……」
違いますってば!

わかった。この声はマツダさん?
「ストレッチ、してますってば! でも硬いのです。」の声だ。
カラダが硬めのマツダさんだ。

「もしかしてマツダさん?」
「はい」


 名前はホンダさんで電話番号はマツダさん。
このような「名前だけ、番号だけ入れ替わり事件」もたまに発生した。

電話連絡網。2005年に個人情報保護法の施行で消滅しました。


けっこう踊らされました。
踊るのはいいが、踊らされてはいけない。


紙も網も ネットの時代に。


毎週木曜日は
「ダンス・バレエ」の日

いつも こころに うるおいを
水分補給もわすれずに


さいごまでお読みくださり
ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?