見出し画像

「皆様石鹸」 銭湯でしか買えない石けん

昭和のころ。小学校の手洗い場には「固形せっけん」が水道の蛇口にぶら下がってました。黄色いレモンのかたちの「せっけん」かわいくてスキでした。
せっけん、見なくなりましたね。
(1588文字)



せっけん

せっけん・石けん・セッケン・石鹸。いろんな字を書きますね。いろんな石鹸があるように。
これが皆様石鹸のパッケージです。

皆様石鹸

せっけんは
「石」という字があるから石のようなカタマリ。
「鹸」という字がむずかしい。


灰汁と塩基(アルカリ)を意味する字とウイキペディアで見ました。
お肌は弱酸性、石けんはアルカリ性。それで石けんは汚れがよく落ちるのですね。


高温多湿の日本では、石けんが必需品です。おふろでサッパリ入浴だいすき。

箱の内側に注目!
ミシン目を切り離した内側「皆様石鹸の読み物」がありますので
記事作成の参考・引用をいたします 




皆様石鹸(みなさませっけん)

漢字四文字で「皆様石鹸」。
白地に赤、独特の字体・らくだがデザインされた箱は古くてあたらしい。

皆様石鹸とは
1955年(昭和30年)「皆様石鹸」は20円化粧石鹸として誕生しました。(当時 清和油脂工業株式会社)
この製品のヒットにより業界での確固たる基盤を築き、1957年(昭和32)皆様石鹸が社名となりました。
時代の流れとともに皆様石鹸の製造が中止となり、現在は株式会社フェニックスとして石けんの製造を続けています。

引用・箱の内側「皆様石鹸の読み物」より
販売名:皆様石鹸(みなさませっけん)

奈良県御所市東筋214−1
(製造販売元)
株式会社フェニックスさん


皆様石鹸は復刻され、2020年2月6日(風呂の日)に発売。現在にいたります。石けんだけではなく箱の裏側に、なにかついています。
これは?

◆販売している銭湯のプロフィール・写真・アクセスが書かれた、
名刺サイズの紙カード「旅ふろカード」。

♨旅ふろカードとは・・・
旅を通じていろんなお風呂屋さんを訪れてほしい。そんな想いでつくりました。そのお風呂屋さんでしか味わえない魅力があります。

引用・箱の内側「皆様石鹸の読み物」より
旅ふろカードつき330円



銭湯専売品

銭湯69ヵ所で販売中の皆様石鹸。
そうそう、むかしは固形石鹸しかありませんでした。銭湯にはタオルと石けん。「せっけん箱」ごと持っていったものです。


セルロイドの石けん箱、プラスチックの石けん箱。フタを開けると白い石けん。「石けんの香り」は、清潔の代名詞でした。


現在では、手洗い・おふろは液体石鹸が主流です。わたしは、肌荒れになると石けんが恋しくなります。季節の変わり目は刺激のすくない石けんがいい。


皆様石鹸は、さっぱりとして香りもやさしい。家ではデリケートな皮ふのオットが愛用しています。男性がスキな石けんかもしれませんね。


なくなりかけると銭湯へ。販売する銭湯が増えてきて、うれしいかぎり。これはおみやげにもいいですね。香りにクセもないし着色もしていない。老若男女どなたでも使えます。

旅ふろカード
千鳥温泉さん・寿温泉さん・入船温泉さん
(大阪の銭湯)

旅ふろカードは全国のお風呂を旅した記念のコレクション。ゆっくりあつめていこうと思います。


うっかりと皆様石鹸・中身の写真を撮るのを忘れ使ってしまいました。
株式会社フェニックス公式さんより画像をお借りします。

皆様石鹸

くわしくは公式サイトを


自然な色の皆様石鹸。刻印も職人さんの手作業だそうです。

箱の内側ほ「皆様石鹸の読み物)


差し込み口(2箇所)に名刺サイズ(55×91mm)のカードなどを差し込んでプレゼントやおみやげにもどうぞ。
石けんにカードをそえて。
いいアイディアですね。


石けん。
ノスタルジックなお風呂の相棒


みんなをキレイにしたら
いつのまにか  いなくなるよ……



毎週土曜日は
「銭湯の日」


いつも こころに うるおいを
 水分補給も わすれずに


みなさま、
さいごまでお読みくださり
ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?