見出し画像

出張帰りに車で紀伊半島縦断!

出張帰りに紀伊半島を縦断してきました。

那智勝浦の炭焼き窯の動画撮影の仕事でした

那智勝浦での仕事だったので、紀伊勝浦駅付近をスタート。新宮→熊野経由で帰ろうと思いましたが、このルートが混んでいるので新宮から一気に北上。ちなみに新宮って、今話題の鎌倉殿の13人で出てくる新宮十郎と関係あります。弁慶も御坊市出身です。

北山村付近で雷の滝

雷(いかづち)の滝です。

上北山村の道の駅ミニストップで柿の葉寿司ゲット

3時間半運転しっぱなし。道の駅で休憩です。なぜ急いだかというと、途中の平成榛原こどもの森でキャンプ予定だったのですが、午後4時までに来てほしいといわれてギリだったのです。

平成榛原こどもの森

キャンプしてきました。初めてのソロキャンプでした。ソロキャンプで天の川を撮って、カワセミを撮って、下道を名張→伊賀→亀山と三重県の山間部(伊賀越え)をします。

四日市の出光で給油

ガソリンの安い四日市で1リッター153円でいれて湾岸高速→豊田JCから新東名高速道路にのって帰りました。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?