見出し画像

論語の年代を人生100年時代で換算し直してみる

どうすれば、惑わずに生きていけるのか。

40すぎたって、迷いばかりの人生です。孔子のたまわく「四十にして惑わず」。人間としてできていないんじゃないかと、考える日々ですが、少しだけ気がついたことがあります。

孔子が、論語において「子曰く、吾十有五にして学に志す、三十にして立つ、四十にして惑わず、五十にして天命を知る、六十にして耳順う、七十にして心の欲する所に従えども、矩を踰えず」と曰っています(何だその日本語)。人生100年時代です。もしかして、人生はのびたのではないか。それにあわせて、孔子の言葉も変えていかねばならないのではないか。

では、計算してみましょう。孔子は70代まで紹介しているので、これを90代まで引き伸ばしてみましょう。孔子時代は80歳まで、現代は100歳までと考えると8:10の関係になりますね。。ですから、孔子の述べる年代に対して、10/8 = 5/4 をかけ合わせれば良さそうです。小数点はうざったいので、切り上げます。すると、次のようになりました。

今で考えると、人生の迷いがなくなるのは、なんと 50歳からです!! そう、私はまだ大地に立ち上がった、ひよっこも良いところです。わたしは、迷っても良い、そう、救われました。

どうでもいいけど、米寿になるまで人の道を外しっぱなしなのはどうかと思う。

貴方がサポートしてくれると、私が幸せ。 私が幸せになると、貴方も幸せ。 新しいガジェット・ソフトウェアのレビューに、貴方の力が必要です。