見出し画像

第1期白玲戦順位決定リーグ4回戦(A,B,E,F組)

今期の順位決定リーグは、第1期白玲を争う戦いでもありますが、来期以降の女流順位戦のクラス分けや順位付けを決める戦いでもあります。2月5日に、A,B,E,F組4回戦の一斉対局がありましたので、状況を確認しておきたいと思います。

A組は、本命に挙げた伊藤女流三段が対抗に挙げた千葉女流四段に勝ち、唯一の4連勝となりました。千葉女流四段は2勝2敗に後退です。期待の岩根女流三段は藤井女流初段に勝ち、3勝1敗で単独2位となっています。伊藤女流三段がこのままこの組のトップを維持できるか、注目していきたいと思います。

B組は、本命に挙げた室谷女流三段と対抗に挙げた清水女流七段が、ともに2勝2敗と苦しんでいます。この組では、期待の新鋭加藤(圭)女流初段が室谷女流三段も破って、唯一の4連勝となりました。伊奈川女流初段が3勝1敗で2位につけています。このまま若手が上位を占めるのか、楽しみになってきました。

E組は、本命に挙げた渡部女流三段が敗れて3勝1敗の2位に後退しました。対抗に挙げた山根女流二段は、唯一の4連勝で単独トップに立っています。期待の新鋭野原女流1級は、2勝2敗で続いています。山根女流二段は15連勝と絶好調ですが、次の5回戦で渡部女流三段との対局が組まれていますので、この組の優勝を左右する大一番となりそうです。

F組は、本命に挙げた上田女流四段が期待の石本女流初段に敗れて3勝1敗となりました。石本女流初段は4連勝で単独トップに立ちました。対抗に挙げた矢内女流五段は勝って1勝3敗となりましたが、まだまだ厳しい状況です。若手期待の塚田女流初段は3勝1敗ですが、次の5回戦で石本女流初段との対局が組まれており、楽しみにしたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?