スマブラで大会に出るのを残り1年くらいにしようと思ってる話

タイトルの通りで、スマブラで大会に出場するいわゆる「選手活動」をあと1年未満くらいで終わらせようと思っています。

これに関しては自分の動画で報告したんですが、自分の動画をどれほど多くの人が見ているんだという話もあるし、一々動画見てまで俺の動向を追う人って一部だと思うし、要はあんまり伝わってないなと思うことがあるので改めて文字媒体でその辺について説明しようと思います

来年からどのような活動になるのか

「配信とか動画もやめるんですか」みたいな質問を多くもらうので、そういうところに対して答えます。

簡潔に言うと、「今皆さんから見えてる僕の活動から"大会に出場する"ということを引き算して、そこに"今考えてる雑多に色々とやりたいことを形にしていく"というのを足し算する」というのが今のところの考えです。

だから大会に出なくなるからといって、発信活動とかをやめるわけじゃないですし、なんならスマブラもすると思います。例えばVIPに潜りながら配信したり、知り合いとオフ対戦したり、そんくらいはやるはずです。

なぜ大会に出るのをやめる個人的判断を、一々SNSで発表するのか

自分は勝手に自分のやりたいように大会とかに出て、出たくなければ出なくて良いと思って活動したい側なので、別に一々「引退」のような形で注目を集めたいわけでもないしわざわざ決意表明とかをしたいわけでは全くないです。

ただ、去年(2021年)に学んだことがあって、去年は4月に自分がYoutubeを本格運用させたこともあり、少なくともその周辺の期間(4-8月)はあまり大会に出たくないと思っていました。

なぜかというと、"Youtubeを本格運用して動画を定期的に出す体制が自分の中で確立していない状態"で大会に出てしまうと、負けた時悔しくて動画を収録する気分にならなかったり、また次の大会はどこだ等ととにかく"鬱憤を晴らす"ために大会に出てしまうことで動画に割く時間が少なくなってしまうと思ったからです。

今みたいにある程度生活の糧としてYoutube活動が確立していると、「それはそれ、これはこれ」と切り分けられるので全く問題ないんですが、当時の自分がそれをやろうとしても両立できなかったと思います。

「Youtubeは自分が考えて今やるべきだと思って選択したことなのに、結局一時の感情に流されてなあなあになって更新頻度が減って…」みたいなことになるくらいなら出ない方が良いと思っていました。その間に自分の活動の1つの軸を確立したかったのです。

すみません長くなりました、ここからがこの見出しの本題です。
なので、去年は大会に出ないことにしましたがこれが予想外に反発する声も多く「大会に出ることから逃げてる」「いつになったら出るんだ」「お金を稼ぐことしか考えてない」といったコメントもあったと思います。

「いや、別に自由に出れるユーザー大会で出るも出ないも俺の自由じゃないか」というのは正論ではあるとは思うんですが、とはいえ今のように大きくなったスマブラコミュニティと自分の立ち位置を考えるとそうもいかないんだなとは思いました。とりあえず、「やるならやる、やらないならやらない」というポジションを明確にしないとお互いがすっきりしないんだろうなと思います。

なので、あんまり声を大にして言いたくなかったけど、自分の考えとか方針を発信することにしました。(4月に自分のチャンネルでひっそりと宣言して、そこからnote書くまで4か月もかかったことで察してほしい )

なんで大会に出場するのをやめようと思うか

もうたくさん戦ってきたしある程度満足しているから

ここ動画では深掘りしきれなかったような気もしますが、一言で言うと「プレイヤーとして大会に出て、結果を出せるように普段から時間を使って練習すること」に関して、もう十分やったし満足しているからです。

言い方を変えると、「上位プレイヤー」として見える景色はある程度見てきたということです。こう言うと「お前は日本/世界でトップクラスのプレイヤーになったことはないだろう」という声も聞こえてきそうですが、ある程度それに近いところで戦い、選手としてじゃないと見れない景色や感じられないことをたくさん経験してきたと思います。

そんなことを15年ほどしてきたこともあり、これから20年・25年やっていくのかと言われると、現時点では到底そこまでプレイヤーとしての活動に自分の人生を賭ける覚悟はないと思います。

強さを維持するためにかかるコストが高い

「だけど、せっかくそれなりに強いなら月1回1-2日くらい使う大型大会に足を運んで出場すればいいじゃないか。それさえできなくなるほど忙しくなるの?」という質問が想定できますが、これに関しては周りから見えない部分でかかってるコストの問題だと言いたいです。

まず前提として、上位プレイヤーと言われる人の中にも「数か月スマブラをしなくてもあまり腕が落ちない人」と「少しやらないだけですぐに全然勝てなくなる人」がいて、自分は明らかに後者です。

これをゲームの才能といった言葉でひとくくりにするのも違うかもしれませんが、そういった部分で自分は周りと比べてとても劣っていると思います。操作も判断もすぐに衰えてしまうので、大会に出るならずっと鍛え続けないといけないプレイヤーだと思っています。

大体今だと週4回くらいはオフ対戦をしていて、移動の時間も込みで考えると1回あたり5時間程度オフ対戦に費やしていると言えます。ちょっと多めに見積もりましたが、動画の見直し等の時間も入るので、トータルでは1週間あたり20時間はスマブラで強くなるための活動に充てているのではないかと思います。

これだけの時間を費やすと、他に色々と小粒でやりたいことが思い浮かんでも「今は強くなるために時間を使わなきゃ」と思ってしまいます。自分が不器用なタイプなので、そっちに気が向いたらスマブラは中途半端になってしまうし、スマブラに気が向いたら新しくやりたいことが中途半端になってしまうということも言えます。

そして、コーチも無償でやってもらってるわけではないのでコストとして出続けます。大会に出て結果を出すために時間もお金も使いながら、そこから得られる収益は全くない状態です。

収益がないのは世界大会で優勝とかできる実力がない自分の責任でもありますが、とにかくこういった状態です。ゲーミングチームに入るという選択肢もあるかもしれませんが、大半は名ばかりで大きな収入が見込めないことは分かっているので、いずれにしても人生における活動として選手生活は採算が合わないと言うことはできます。

もちろんこうやってビジネスライクな視点のみで考える話でもないですが、30歳を超えてもなおこういった活動を続けていくことが自分にとっては難しいと考えています。それに加え、前述の通り「ある程度プレイヤーとしては長い間頑張った」という自負もありますので、それらを合わせた結果「この辺で終わりにしよう」と考えました。

他にやりたいことが多い

上記の通り、スマブラの選手活動にコミットしようと思うと相当な時間を使わなければ自分は並の選手になってしまうことは容易に想像できます。

その上で、自分の人生を俯瞰して見た時にもうちょい腰を据えてやりたいことってありそうだなと思います。

例えば…思いつくものを実現性とかは度外視して適当に並べると、スマブラ以外のゲーム実況とか、スマブラのコミュニティに焦点を当てたドキュメンタリー映像の制作とか、大会/イベントの主催とか、自分以外のYoutubeチャンネルの運用コンサル?(良い言葉が見つからない)とか、塾講師とか、ゲーマーのキャリア形成支援(ぼんやり)とか、それら全部もしくは一部含めた上で事業化してそれを大きくしていきたいとか

こういうの選手として活動してるととてもやりたいと思えないので、何となく損してるかもしれないなぁと思うことがあります。

勝てないからやめるのか?

よく聞かれます。もっと聞かれる質問だと「これから結果を残せばプレイヤー活動を継続することを考え直すか」というものですが、この質問の背景には「今あまり結果が出てないことがやめる理由になってるのだろう」という推察があると思います。

結論言うと、10%がYesで、90%がNoです。

プロスポーツの世界でよくある引退の流れとして、①実力が衰える→②結果が出なくなる→③所属チームやスポンサーからの契約を切られる→④買い手がいなくなり、引退を決意
というものがあり、ここの①や②の段階にいる自己認識があるのではないかと思われているのだと思います。

ただし、選手活動という意味では上記のプロスポーツとは前提が違い、スマブラは「選手活動を続けようと思えば大会は自由参加なので、いつまでだって"今までと同じ形で"続けることができる」競技なので、仮に①②の現象が見られたとしても、③とか④が選手活動を継続する前提になっていないので継続可否の判断に影響を与えないです。

これが90%のNoの理由です。10%のYesの理由については、そうは言っても自分のプレイヤーとしての実力がMkLeoやザクレイ等と並ぶものであれば安々とこういった決断をすることもなかったとは思うからです。

あと付け加えておくと、僕は2008年にスマブラを始めて確実に今が一番強いと思っています。結果で言っても、スマブラコミュニティの成長も考慮すると今が一番出ていると思っています。なので、自分の実力の劣化とか結果が出ないことに苦しんでるということは今の段階では感じていないです。

「引退」とはあまり言いたくない

これは分かりやすい言葉なんで仕方ないかと思いますが、あんまり引退っていうつもりはないです。

上記のようにリーグや団体があり、そこにチームがあり、チームに所属することがプロ選手・競技選手であることの前提という構造であればまだわかりますが、スマブラは自分の気分次第で大会に出ることはいつだってできるからです。

安易に「引退」などと口走り、その後の活動の自由度を下げることで自分の首を絞めたくはないのです。

じゃあどういう状態なのかと言われると難しいですが、「無期限の選手活動休止」みたいなのがイメージが近いと思います。無期限なので、別にやめてから1年後に大会出ても良いと思うし、みたいなカジュアルな感じにしたいとは思っています。

実際、選手活動を休止した後どうなりそう?

先のことは自分にも分からないけど、とりあえず発表した4月から今までの4カ月で「もっと大会に出ていたいし、あんな発表しなければ良かった…」と思ったことは一瞬もないということは言えます。

たまにぼんやり「来年どんなことしようかな」と考えてプランを立ててる時が今生きてて一番楽しい時間だと思うし(まぁ色々な物事でぼんやり考えてる時が一番楽しいだけという話はありそうだけど)、スマブラの練習をしてる時は結構きついです。

だから、今のところは選手活動をやめたら、しばらくは大会に出たり、出ることを前提とした練習はしないんだろうなと思います。

ただ、2,3年後とかに「あれから色々学んだし、なんか大会シーンもっと大きくなって面白そうだからこの大会は出たいし、そのためにめっちゃ練習します」とか自分のことだから言い出しそうな気もする。(大学受験がそんな感じで、別に大学行かなくていいかなと思ってフリーターやって生きてたけど突然受験で勝負したくなった経験と被る)

とはいえ、2,3年経ったらレベルも全然違うし自分の衰えも大きいだろうし、簡単に戻れはしないと思ってるので、現状はやっぱり来年のどこかのタイミングで選手として大会に出ることはやめるんじゃないかなとは思っています。

具体的にどの時期のどの大会で終わりにするのか

全然決めてないんですが、とりあえず今年の4月の段階であと1年くらいって言ったので、計画的には来年の3-5月くらいかなぁと思っています。

どの大会にするかも決めてないんですけど、篝火とかがやっぱり良いかなぁと思っています。大会事情次第だけど、例年5月のGWに重なる関東のオフ大会は豪華であることが多いので、その辺になりそうかなと思っています。

あと、ちょっと仕事との兼ね合いでも決めたいと思っています。これ以上強くならないって思うくらいにはしっかり取り組んで終わりにしたいので、仕事とかに追われている中で最後の大会を迎えるのはちょっと嫌なので、その辺も来年の状況を見て判断したいと思います。

大体そんな感じです、最後まで見ていただいてありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?