2018年下半期の振り返りと2019年への展望

こんばんは、さのしです。あけましておめでとうございます!

皆さんにとって、2018年はどんな1年だったでしょうか。
年の瀬の瀬ということで、僕なりに2018年を振り返りつつ、来年への抱負とタスクをまとめてみようかと思います。

コレの続きです!

7月
この人と働きたいって人に、想いを伝えた。入社を決めてくれたので、即日で内定を出した。マジで運命を感じたし、あの時の気持ちは今でも忘れられないです。

常駐先が変わって、そこでエンジニアのお兄さんと仲良くなれたのもすごく嬉しかった。わりと良い1ヶ月だったと思う。

ただ、7月からネットワークエンジニアとしての業務が激減しているので、また以前と同じくらいの業務量をこなしつつ今の仕事も続けたい。

8月
このあたりから仕事が忙しくなった。あまり落ち着いて自身のことを振り返る時間が取れなくなってしまい、タスクオーバー気味に。自社の業務が回らなくなり始めたのもこのあたりかも。

病み始めたのもこのくらいかな。

あと、人を採用するって大変なんだなと実感した。
「これから会社を作ってくれる人」を募集するときには、「受け入れる土壌」はあらかじめしっかりと作らないとならないなと思った。

そんな当たり前のことも出来ずに会社を維持することなんて出来ないなと。何を、どのように、誰が、どうしていくのか、というのは常に明確化しないとならないって思いました。

2019年は、自分自身のマネジメントと会社のマネジメントをさらにフロー化して行きたい。

9月
1年で1番どん底だったと思う。

自分が1番辛いときにそばにいてくれる人の為に生きないとなと思ったし、辛いときに力になってくれない人は、たとえ自分がどれだけコミットしても報われない可能性が高いということを学んだと思う。

難しいことかもしれないし、一筋縄ではいかないのかもしれないけれど、人の気持ちをしっかりと汲みとるようにしたい。

10月
会社の社名変更と体制変更を実施。地獄のような常駐期間が終わって、リモート業務と営業周りが中心の働き方にシフトチェンジ。割と天国に浮上した感があったものの、積み残しや巻き取りが必要な業務がたくさんあり、なかなかうまく仕事を進められなかったかもしれない。

そして、ついにサポーターズでコミュニティマネージャーをすることに。迎え入れてくださったサポーターズの皆さん、ユーザーの皆さん、本当にありがとうございました!!

自分をどうコントロールするか、環境をどのように作っていくかが非常に大事だなと実感しました。今年は、去年できなかった分も仕事の環境作りを頑張ろうと思う。

11月
営業周りを結構したと思う。業務フローを作る必要性をさらに実感する。
慣れない資料をまとめたり、決算資料を作ったり、悪戦苦闘してたかも。

12月
駆け抜けるように過ごしていた気がする。役員から辞任の連絡を受けて、またまた会社の体制変更をする必要が出たり、1月から入社するメンバーの手続きを進めたり。

以上、まとめると、

もっとネットワークエンジニアとしての業務にもコミットする。
業務フローを明確化する。
他者視点での物の見方、考え方を意識的に行う。
人のため、自分のためにも、仕事をしやすい環境を作る。

という感じになりました。2018年下半期の振り返りと2019年への展望でした。長くなりましたが、以上です!

本日の川柳

ねむたいお てつやでいちにち すごしたお

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?