見出し画像

20240111 年始から忙しい

明けましておめでとうございます!
今年からnoteを公開します。(ずっと無料でやります。私記なので。)
何卒、ご愛顧ご愛読のほどよろしくお願い申し上げます。

はじまりはいつも雨。…いや豪雨(笑)

年末に仕事を片付けているはずなのに

年始の仕事は「スロースタートでOK」とまでは言わないものの、急いだりプレッシャーのかかるような業務はそれほど無いはずなんです。
だって、そういう緊張感のある仕事はだいたい気合い入れて長期休暇の前に処理しちゃうから。
なので連休は仕事のことを考えずにゆっくり休むってのが私の年末年始の過ごし方です。

しかし、現実は違います。
余裕を持って仕事に臨みたいのに、どういうわけか浮き足立つくらい忙しかったり、緊張感のある仕事始めになってしまうのです。

本当に不思議なのです。

今年の仕事始めは…

今年は年始からド緊張な仕事がいきなり降ってきました。
なんと「在福岡台湾総領事訪問」。
そして「在京台湾総領事館訪問」も。

総領事って大使級の役割の方のことですよ。
メチャクチャ権限を持っている方ですよ。
台湾の元首である、台湾総統と会っている同じくらいのパワーある方たちのことですよね…。
緊張せざるを得ません。

なのに、会社からの指示は
「Shoji(私のこと)、我々のプロジェクトに日本人が参画していることを見せたいので領事館に訪問してきてもらえる?」

という、かなりカジュアルというか軽めのお使い的な感覚で依頼が来るのです。(ココは逆に私の所属している会社らしくて好きな部分ですが)

でも、私はこの訪問を安易に考えることにしました。

挨拶と自己紹介&プロジェクト紹介をするだけだもんなぁ

そうなんです。
訪問の時に話すと言ったって、さほどインタラクティブな会話はないはずなのです。
初めましてだし、何者かを知ってもらうのが大事だし。

それに今回の訪問に我々の会社の同僚のJamesとAngieも同席しますから私だけが喋るわけではないのです。

しかも、JamesとAngieとはいつもオンラインですが、よく話す仲間ですし会話も英語ですから、「まぁ今回の打ち合わせも英語で話せば良いから大丈夫だろう」と思ったわけです。
英語ならば多少ビジネスで使ってますので挨拶くらいはいけるだろう、そう思っていたのでした。

Welcome to Japan! あれ君たち…?

仕事仲間のJasonとJamesとAngieとは福岡市の天神で待ち合わせをしました。いつもオンラインで会話している3人ですから、顔馴染みで、仕事の話題も共有できている間柄。

世界中を飛び回っている彼らに挨拶がてら
「今日はどこにきたの?」と問うてみると
「台湾だよ」というのです。

…あれ??2人とも台湾人でしたっけ??

いつもオンライン会議の時はJasonとJamesはマレーシアから入っていることが多く、Angieはアメリカのヒューストンからが多く、3人とも中華系のお顔立ちではあるものの、客家的・華僑的なルーツを持つ移民の方たちなのかと思いきや、まさかまさかの全員台湾人とは。
ならば台湾総領事に会う緊張感も私のそれとは異なる、というかかなりリラックスして彼らは会えるわけですから、私も少しリラックスできるかもなぁ、なんて思ったのも束の間、、、あることに気づきます。

ということは、台湾語スピーカーじゃないのって私だけ?

整理すると、今日の面談は以下のメンバー構成となるわけです。

・日本語と英語対応可能な私。
・台湾語と英語対応可能な同僚。
・台湾語と日本語対応可能な総領事側。

となると、絶対に面談は台湾語になるわけですね。

嵐は2時間ほど続き、そして遂に私は…

はい。
結局私は2時間終始愛想笑いです。
訳わからないながら、終始が笑うとつられて笑ってみて、
何を話しているかほとんど想像できないのに頷いてみたり。

そうして、結局発した言葉は
・你好(ニーハオ)
・我是〜(ウォーシュー”名前”)
・謝謝(シエシエ)

ちなみに、我是〜の「ウォーシュー」は中国の北京語の発音で、台湾語は
「ワーシー」だそうで、若干間違うというスベリ具合でした。

最後はとりあえず、参加してる感を出した写真をとって終了

ということで、私のおスベりは多少あったものの、会議自体は無事に終わりまして最後はお写真をパシャリ。
何言っているかわからない会議に2時間参加した男の、とりあえず体裁を取り繕っている感満載の笑顔はどうでしょうか。
みていて居た堪れなくなりますね。笑

台湾総領事館@東京

ということで、今年も日常が始まる。

2024年は大きく動きがありそうな1年になりそう

ということで、1年の啓は元旦にあり。ということなので、
今年も仕事面では怒涛のワケのわからない大きな渦というか流れに巻き込まれながら、溺れないように足掻き続ける1年になりそうです。

プライベートはまた別で描こうと思いますが、今年も子育てや家族イベント、ブラジリアン柔術、キャンプを全力で楽しみたいと思います。

特にブラジリアン柔術は全日本と国際大会に出てみたいと思っていますので、その競技レベルになれるように一生懸命練習したいと思います!

ということで、長々とした文章になりましたが読んでいただいてありがとうございました。

また次回もお楽しみに!

この記事が参加している募集

仕事について話そう

今週の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?