見出し画像

5/4(木・みどりの日) 1月末にオープンした「羽田エアポートガーデン」へ 大田区における「羽田」の拠点性は高まるか

5月4日(木・みどりの日)、選挙モードから気持ちをリセットするには、どこか遠くに行くのが一番だけど、いろいろやることもあって、#大田区の重力圏 から抜け出せない😱

というわけで、今年1月31日に、#羽田空港第3ターミナル(国際線)に直結する形でオープンしたばかりの商業施設「#羽田エアポートガーデン」へ✈️
住友不動産による商業施設で、昨年12月21日にオープンしたホテル「#ヴィラフォンテーヌプレミア羽田空港」とセットになっています。
商業施設もホテルも、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに合わせてオープンする予定でしたが、コロナ禍を経て、この時期のオープンとなりました。

夕方に行ったので、早めの夕食と食後の休憩のため、飲食店を2店利用しました。価格は、お店によって、日本標準と国際標準がある感じでしょうか。
日本人も手軽に利用できる場所になるか、日本の物価を安く感じる外国人から稼ぐ場所になるか🧐

羽田は、大田区の基本計画や都市計画マスタープランにおいて、蒲田、大森と並び拠点の一つとされています。空港というだけでない目的で行ける場所が増えれば、この拠点性が高まることになります。その意味で、羽田エアポートガーデンはその中心の一つといえるでしょう。
2020年にオープンした、大田区の #羽田イノベーションシティ との関係がどのようになっていくのかも注視しています👀

なお、5月6日(土)『#出没アド街ック天国』は「羽田」です。いまの羽田がどのように紹介されるか、楽しみです😄

#チクメン #一所懸命 #とことん現場主義
#あなたと共に政策実現
#大田区議会議員 #庄嶋たかひろ #庄嶋孝広

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?