見出し画像

6/8(木) 区議会第2回定例会に向けた準備 おおた区民活動団体連絡会の懇談会で区民協働・生涯学習事業の定点観測

6月8日(木)、朝の #通学路見守り からスタート☀️

役所に移動し、ちょうど1週間後の15日(木)から始まる #令和5年第2回大田区議会定例会 に向けて、会派で議案説明を受けました。区長提出議案19件(補正予算1、条例7、契約等11)、報告10件。
その後も、代表質問の準備などでした。

宵の口は、#おおた区民活動団体連絡会 による、大田区地域力推進課区民協働・生涯学習担当との懇談会に参加。連絡会は、いまは賛助会員ですが、議員になった4年前までの8年間、共同代表を務めました。また、区民協働担当も、同じく4年前まで8年間、非常勤ポスト(#地域力連携協働支援員)で関わっていました。
コロナ禍を経てのICTを活用した新たな事業、いよいよ進む超高齢社会の中での地域の担い手の確保など、どのような課題意識で動いているのか定点観測できました。

その後、戻って少しだけ、消防団のポンプ操法練習に参加でした☂️
※関東甲信地方も、梅雨入りしたとみられる、とのこと。

#チクメン #一所懸命 #とことん現場主義
#あなたと共に政策実現
#大田区議会議員 #庄嶋たかひろ #庄嶋孝広

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?