見出し画像

time#3:お休みの日の時間の使い方 〜心の趣くままに過ごしてみたら〜[no.114]

おはようございます🌞
寝たと思ったら、もう起きている、かぁちんです。

こちらはXで知人の方に作っていただいたキャッチフレーズ。
音声配信で最近使い始めてみたのですが、音声だけでは勿体無いので、noteでも使ってみました☺️

さて、今日は金型の日とのことです。
妄想話なのですが、マスコットを作ってみたいんですよね・・・まずはキャラクター作りからですかね。

そして、本題。
本日は有給休暇の日に「時間の使い方」について感じたことがありましたので、その出来事を含めて、感じたことを記事に残します。
皆さんはお休みの日、どのように時間を過ごしていらっしゃいますか?

読んでいただけると嬉しいです・・^^



今週は平日に2日もお休みをいただいて

今週は先日休日出勤をした際の振替休日をいただきました。

1日(20日)は、息子が学校がお休みだったので、息子と一緒に過ごし。
もう1日(昨日)は、自分1人で過ごす、そんな1日でした。

昨日のお休みは、久しぶりに1人の1日休みだな・・・・という感覚がありました。
普段のお休みは用事があって頂戴することが多いので、9:00〜15:00で空いている銀行、役所に行かねばならぬ用事があったりでしたが、昨日はやらないといけないことはあるけど、あまり時間に縛られない用事。
なので、1日のスケジュールを特に時間を決めず、過ごしました。

結果、したこと・・・

・note記事を書く
・昼ライブ
・封筒を買いに行く
・お手紙を書く
・買い物に行く
・Voicyやスタエフを聴く
・XやNoteを徘徊する
・溜まったコメントを返す
・大喜利に参加する
・おもちゃ屋さん徘徊(カードゲームとXmasプレゼントリサーチ)

本も読みたかったけど・・・こうなりました・・🥹


時間への抵抗

時間にいつも追われているから時間に抵抗したのかな。

本当はスーパー自由に生きられるのなら、本音はそうしたい・・・私です。

朝好きなだけ寝たいし、
就業時間に縛られなくていいならそうしたいし、
好きな日に学校行けばいいし、
・・・なぁんて思っている。

が、そんなこと言ってる場合じゃない人なので、少し先の未来を考えて、走っている。

でも走り続けるの、疲れますよね・・・という日が、昨日だったのかな。

やろうと思えばできた。

でも、やらなくてよかった日だったなと思っています。(思いたい?)

でも、おかげで、普段できないこと・出会えない出会いがあったんですよね💡

・普通列車にのって揺られるのも心地よかったし(何だか中高生の土日を思い出したり)
・あまりいい思い出がなかった街に(あえて?)封筒買いに行ったけど(多分勝手がよくわかっているので)、いつもと違うルートからその街に辿り着いてみたら乗り継ぎ先の看板を見て、「あ、あそこ行ってみたい」と次の旅の目的地に思い巡らせてみた
・街の匂いを感じて歩くのも楽しかった
・平日と休日の人の雰囲気の違いを見るのも楽しかった
・XやVoicyやスタエフをお散歩して、色んな人とデジタル媒体を通じてお話をして、投稿やお声からその人や出来事に勝手に想いを馳せてみたり
etc

ガッチガチに固まった心の筋肉をほぐせたと感覚でしょうか。

その結果、か、わからないけど、
家に帰ってきて子供とお風呂に入りご飯を食べたらドッと疲れが・・・20時代には眠気が襲ってきて、21時にはウトウトしていました。

心は旅行に行って、体は疲れてきた、みたいな感じでしょうか。
(朝起きるの早いから普通という説もある)

時間を贅沢に使ったなぁ・・・と思っています。

365日の1日、こんな日があっても、いいよね・・・?と思ったのと同時に、
「目的をあえて決めないで過ごす」というのはこういうことかな、と思った、昨日でした。

今日は、昨日感じたそんなことを思いのまま、記事にしてみました✍️


と、昨日の1日に想いを馳せましたが、
現実世界を見ると、やること山盛り🤭

昨日あんな過ごし方せんかったらよかった・・・と後悔せんように、
現実世界に戻ってしっかりやること、進めていきたいと思います。

おしまい👋

そんな1日を過ごして、皆さんお休みの日、どう過ごしてらっしゃるんだろう?と気になったので、もしよければコメント欄で教えていただけると嬉しいです🌷


本日の朝放送


お気軽にコメント・スキ・フォロー、していただけると嬉しいです☺️

では、皆様本日も素敵な1日に🌷

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

振り返りnote

よろしければサポートしていただけると嬉しいです🍀