見出し画像

Life11#:沢山笑った1週間 〜続けること✖️対話✖️時間〜 [no.108]

おはようございます。

日曜日。
昨日はタイ料理を友人に紹介していただいて食べてきたんです。
そこで「食べてみたいから一緒に食べない?」とお誘い受けて食べた食べ物が・・・めちゃくちゃ辛かった❤️‍🔥

食べきれず、お土産として頂戴したのですが、ビールなしでは食べられなかった・・・笑
脳みその中が温まるのを感じました。

同じ辛いだけど様々な辛いが存在して、辛いものが好きと言いながら、自分の辛い好きは局所的だと知る。

辛い・・・4回呟いておりました・・・。

さて。
今日は1週間の振り返りです。
エッセイですが、読んでいただけると嬉しいです🙌



1:note100回継続〜200回に向け自己理解(好きでやりたいこと見つけ)のスピードを加速させる

目標達成が嬉しかったぁ。

次は、続けることという意味で、200回を目指すこと。
あと、100回続けてみて、目標としていた自己理解、だいぶ深まったので、もう200回に向かう中で、自分のキャリア軸をクリアしたいと思っています。

では、好きでやりたいこと、どう解像度高めていけばいいのか?

やりたいことってなんだろうって思考がぐるぐるする方いらっしゃいませんか?
妄想でも、やりたいことを呟いてみると、結構やりたいこと・やってみたいことって出やすいんだなと気づきまして。

🏓そんなこんなで、好きでやりたいことの解像度高めるマップを作ってみました(遊び)👇
ぐるぐるさん思考がこんがらがるさん、もしよかったらみてみていただけると嬉しいです^^

2:対話が大事、対話を通じて知る・気づくことが沢山

上述のやりたいことに関して。
やりたいと思うだけでなく、つぶやくこと。
それも人を相手に伝えることで感じたこと。

フィードバックが得られる。
そのフォードバックには色々。「助言」「承認」も含まれれば「指摘」も含まれる。
でも気づいたこと。
ネガティブではなくポジティブフィードバックが多い

今週は音声配信でコラボの機会を3回頂けました。

テーマは、3種3様。※アーカイブは本記事の下部にリンクを貼っておきますが、仕事関連のネタの壁打ち・友人の誕生日会・好きな番組のパーソナリティさんのお疲れ様回など。

そこで気づいたのは、いかに自分が狭い世界観の中で生きていたのか、ということ。仕事・家(子供・家)、以上・・・それで精一杯で、必要な時間だったんだ。

人の良さ、人の考え方を知ることができ、その人になって、その状況を理解してみること。
そうすることで、その人の経験や知識頂戴することができる。

擬似体験できる・・・みたいな感覚でしょうか。
すごく貴重な経験をさせていただいているな、と感じました。

💡今回のコラボライブ気づいたこと

・外資系の企業だとどうダイバーシティと向き合っていらっしゃるのか
・美容、目のクマは目の周りをどうしようではなく。全身の血の巡りをよくするのが大事
・笑いに関して、私は面白いこと言ってって言われすぎたのが嫌で、なんだか面白いとどう向き合っていいのかわかっていない。コンプレックスを持っているんだと気づく
・お話するお相手の良い・素敵なところを知り、自分との違いを知る
などなど・・・・

改めて、大事にしていきたい縁であり、大切にしたい時間です。

3:時間にアンテナが立っているのは

そんな私がなぜ最近時間にアンテナが立っているんだろう。

対話の時間や、自分がしてみたいことができることが燃料で、今楽しいんだなと改めて思いました。

なので、そんな時間を沢山作りたいのです。

そんなこんなで、できるだけ無駄を省き、優先順位が低くてもやらないといけないことにかける時間を圧縮したく、それに一生懸命なのだと感じました。

ちなみに・・・
音声配信は2倍速で聴いているのですが、それによる恩恵を受けたことがあると最近気づいたことがあります。

まず、2倍速で聴いている同期は、限りある時間の中で沢山の情報に触れたいから。なのですが・・・。

その結果。

脳内の処理速度が早まったからなのか、雑務の処理速度がだいぶ速くなったと思っています。
2倍速で理解しようと努めていたからなのかな。
思考のスピードがだいぶ早まった気がしています。

ちなみに、常々2倍速で聴くわけではなく、2倍速でずっと聴き続けると脳疲労が
蓄積するのか疲れるし、ライブの1倍も好きですし、特にメモしなければ・・と思う時は2倍で何回も聴くか、1倍に落とすかして聴いてます🦻

⏰時間について考えた今週の記事


今日の音声配信


関連の音声配信

ランチライブ回※コラボではないのですが、途中から来てくださった皆さんとコメントをいただきながらわちゃわちゃするのが楽しかった会

同じ人事領域でお仕事をするMini子さんとダイバーシティについて壁打ちしてみた回

ポジ部のみんなでみるこさんの誕生日回をしてみました〜美容と音楽の話からフェチ話までわちゃわちゃ楽しく話しました〜

裏Voビ部活動〜Voicyフェス高橋晋平さん皆さんお疲れ様回

お忙しい中かと存じますが、もしよろしければお耳よりいただけますと嬉しいです🙌


コメント・スキ・フォロー、していただけると嬉しいです☺️

では、皆様本日も素敵な1日に🌷

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,167件

#振り返りnote

84,008件

よろしければサポートしていただけると嬉しいです🍀