見出し画像

本当に気になることなら、思いを行動に移した方がいい!


今週は

おしばな屋の洋子さんとコラボでワークショップをさせていただきました。


おしばな屋の洋子さんのインスタはこちら↓


洋子さんの作品は、本当に素敵。


おしゃれで洗練されていて、それでいて温かくて。


私自身も午後のワークショップでは

作品作りを楽しませていただきましたよ。

画像3

ワンオペ育児でしんどい時期もあったけど

今は

娘の成長とともに

一緒に何かを楽しむことがどんどん増えてきて

幸せだなーと思います。


私からは、心ばかりではありますが

ご参加いただいた方々に

お弁当とスイーツを

お作りさせていただきました。


実はお弁当は苦手意識があるのですが

コロナ渦にも関わらず

ご参加いただいた感謝の気持ちから

心を込めて「おふくろ弁当(笑)」を作らせていただきました。

画像1

本当はみんなで一緒にいただきたかったですが

今回はお持ち帰りで申し訳なかったです!!


ちなみに

午後はスイーツを。

ノンシュガー、ヴィーガンスイーツ。

画像2

まだまだ発展途上ではありますが

美味しいとご感想をいただけて、ほっ^^


今回は、お弁当作りも、スイーツも

私にとって新たな挑戦でした。


料理をするのは好きだけど

お弁当箱という枠に自分の料理を表現することが

どうも苦手で…

でも、挑戦してみて本当に良かったです。


やらなきゃ「苦手だからやらない」ままだったから^^

そして、現状の私のままでやってみたから

いただけるご感想もあるし

繋がりが生まれるし

苦手だからって

失うものは何もなかったです^^


本当に人って温かい^^


あの日を今思い出すと

いいことしか思い浮かばないんですね^^


本心でやってみたいこと、気になることは

やったほうがいい!


やってみたいことは

必要があってやってみたいのだから…

最近本当にそう思うことが多いです。


今回は、私自身が得ることがたくさんの

夏の一日となりました。


ご一緒していただいたみなさま

思いを寄せていただいたみなさま

本当にありがとうございました。


これからもっともーっと

必要な方のお役に立てるように

あれこれ楽しんでいこうと思います^^


もし、ご一緒したい気持ちになったら

ぜひ良い時間を一緒に過ごしていきましょう♪


イベントなどのお知らせは

メールマガジンよりご案内しています。


*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*

「食卓から始まる いのちを未来へつなぐメールマガジン」

食養の視点を取り入れながら、
自然に沿った丁寧で適当な家庭料理に興味がある方はご登録下さい。
ご登録ページはこちらです♪(↓クリックください)

https://resast.jp/subscribe/98934/1569538



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?