見出し画像

道枝駿佑くんの言葉に感動した日



先日、美容室に行った時の話しである。


カラーリングの待ち時間、目の前に置かれていた美容雑誌から、viviを手に取った。

特別な理由は無かった。ただ、"ピンク色の表紙が目立っていた" という理由だけで選んだのだ。



ページを捲っていくと、なにわ男子の道枝駿佑くんのインタビューが載っていることに気付いた。


記事のタイトルは『#なにわの国の王子様』
頭上に王冠を乗せクールな表情でこちらを見つめる道枝くんはとても麗しく、まさに "王子様そのもの" だと思った。



そのビジュアルに魅せられたままページを捲ると、記事に到達。
熟読し、読み終えた時にはジャニオタとしての熱い気持ちと道枝くんへの感謝が芽生えていた。


◎道枝くんに持っていた印象


私は平野紫耀くんを自担としており、関西Jr.の頃から担っている。
その為、道枝くんがジャニーズ事務所に入所した時から、存在は自然と認識していた。


関西ジャニーズJr.として活動を始めた道枝くんは、幼いがとても美形で、愛らしい印象だった。
あと、まいどジャーニーに出た時に愛犬の紹介をしたところ、『ラデュレ(道枝くんの愛犬の名前)』の言い方が舌ったらずで死ぬほど可愛いと思った記憶がある。

その為か、私の中で道枝くんはずっと『可愛い人』であった。


道枝くんは関西Jr.として目まぐるしい活躍を見せ、あっという間に人気Jr.になっていった。
本人や道枝くんのファンからしたら "あっという間" なんかじゃないと思う。
しかし、道枝くんをたまに見かけては『可愛いな〜』と勝手に愛でさせてもらっていたオタクからすると、"あっという間"と表現したくなるほど、道枝くんの成長スピードの速さには驚きを感じていた。



ここまで読んで勘の良い方はお分かりかもしれないが、私は個人的に道枝くんを好意的に思っている。
むしろ、ジャニーズタレントの中でも好きなタレントである。

可愛くて麗しいビジュアルも好みだが、彼のアイドルとしての生真面目さやジャニーズにかける想い、プレッシャーに打ち勝つ精神力…などなど。
彼の魅力を挙げるとキリがないが、それだけ道枝駿佑というアイドルは素晴らしいと思っている。

ただ、私は道枝くんを自担にしていない。
私が見ている道枝くんは一部の中の極一部分であり、道枝くんのファンには何もかも到底及ばない。
それはわかっているが、今回美容室で出会ったインタビュー記事があまりに素晴らしすぎたので、語らせてもらいたい。


ここからは感想文だと思ってお読み頂けると、大変ありがたい。


(昨年の24時間テレビ内ドラマ『生徒が人生をやり直せる学校』で平野くんと道枝くんの共演発表があった時、嬉しさのあまり全力で叫んだのは言うまでもない。)


◎道枝くんの紡いだ言葉たち




話しはインタビュー記事内容に移る。


全文を読むと、お芝居や金田一のこと、なにわ男子のこと、先輩に対する憧れなどを語っているが、やはり1番心を打たれたのは、道枝くんのジャニーズに対する愛情である。


まず冒頭、記者からデビュー直前の頃の様子について振られている。


すがるような瞳でメンバーとデビューについて話していたことに触れられた道枝くんは、

本当に心から自分にはジャニーズしかないと思っている。
自分の意思でジャニーズに入り、デビューして、やりたかったことが実現している。そんなに幸せなことはない。(要約)

と語っている。

まず、ここまで堂々と『自分にはジャニーズしかない』と言い切れるのが凄い。

まだ10代、他の選択だって出来た年頃だ。
それなのにジャニーズでデビューする為にひたすら努力を重ね、夢を叶えた現在を "幸せ" と話している。
なんて純粋なんだ、なんてひたむきなのだ、道枝駿佑。


その後も、以前出演したドキュメンタリー番組 RIDE ON TIME の中で、『もう一回ジャニーズ旋風を巻き起こしたい』と発言したことについて触れられている。(以下、要約)

世の中にたくさんのボーイズグループがいるが、ジャニーズはボーイズグループの原点だと思う。だからこそ頂点でありたい。

ステージに関しても、ジャニーさんが創造したエンターテイメントを先輩方が発展させている。
キラキラとかファンタジーをアピールすることで、お客さんを非日常の世界に連れていくことができる。

スタイリッシュすぎない、豪華なキラキラ衣装も好き

世界の流行りに寄せず、とことんジャニーズを貫きたい




道枝くんから紡ぎ出された言葉たちに、心が震えた。


◎ジャニオタの想い


最近は、ジャニーズ以外にもボーイズグループがたくさんいる。K-POPもレベルが高い。
以前はジャニーズがボーイズグループのトップを飾っていたことは歴然だったが、今はそうとは言い切れないところもある。


それでも、私はジャニーズが大好きだ。
ジャニーズが着る王子様みたいな衣装も、現場に行けば非日常の空間に誘ってくれる演出も、タレントたちがジャニーさんに教わったエンターテイメントを必死で守ろうとしている姿も、全部全部大好きだ。

誰がなんと言おうと、私にとってジャニーズは1番だ。


道枝くんの語った言葉は、私のようなジャニーズファンからしたら、とても嬉しい言葉たちである。


特に嬉しかったのは、『キラキラ衣装が好き』と言ってくれたこと。この言葉、死ぬほど嬉しかったし心に刺さりまくった。


アイドルもキャリアを重ねると、キラキラ衣装からの脱却を図り敢えてスタイリッシュで勝負するなど、違う一面でアプローチをする場合がある。
それはそれで良いと思うが、やっぱりキラキラな衣装に身を纏うアイドルを見ると、『アイドル最高おおおおお!!!!!』と荒ぶる気持ちを抑えられなくなる。(キラキラ衣装大好き♡王子様系アイドル大好き♡)


道枝くんは年齢的にもビジュアル的にも、キラキラ衣装が抜群に似合う。今のジャニーズで1番なんじゃないかとも思っている。(あくまで私の主観)
そんな道枝くんがキラキラ衣装を肯定してくれたのは、心底嬉しかった。
ありがとう道枝くん。キラキラ衣装着てもっと王子様みっちーを魅せてね。(願望)


◎感謝



ジャニーズもTOKIO、V6、嵐など最前線で活躍していたベテラン組が形を変えて活動している状況となり、世代交代が囁かれている。


今まで活動していたグループが見られなくなったり、" 変化 "に寂しさを覚えることも少なくない。
私たちが好きだったジャニーズは変わってしまうのかと、不安を感じることすらあったけど、今回の道枝くんの記事を読んで、ジャニーズのファンとしてすごく腑に落ちたし、明るい気持ちになれた。


もちろん、まだ若い道枝くんにジャニーズを背負ってくれとか、伝統を繋げてとか、そういうことは微塵も思わない。
むしろ、若いアイドルは今の時代に乗ってもっと新しい角度からジャニーズを盛り上げてほしいと思う。


ただ、長年愛されている事務所のファンとして、タレントである道枝くんがその伝統やジャニーズならではのエンタメを守ろうとしてくれてる誠実さが、それを言葉にしてくれる丁寧さが、すごく嬉しかった。

ありがとう、道枝くん。



道枝くんのジャニーズ歴はまだ短い方かもしれない。それでもしっかりとジャニーズの未来を見据え、誇りを持って活動してくれているのが、記事を読んでわかる。

『とことんジャニーズを貫きたい』

こんな強い言葉でジャニーズ愛を伝えてくれるアイドルがいるなら、この先のジャニーズの未来も、きっと明るい。



◎最後に

道枝くんが主演している金田一少年の事件簿、毎週楽しく観ているが、元々道枝くんは金田一を見て事務所へ履歴書を送ったそうで。


すごい巡り合わせだなぁ。
そんなことって、あるんだなぁ。


夢を叶える為には努力はもちろん運も必要だったと思うが、全てを揃えて夢を叶えた道枝くんは、やっぱりスターなんだと思う。

おめでとう、道枝くん。
あんなに可愛かったのに…とかおばさんめいたことを思ってしまうのは許してくれ。

これからもひっそりと応援させてください。


The Answer 名曲よなぁ

金田一少年の事件簿、面白いよなぁ

映画も楽しみだなぁ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?