見出し画像

セレッソ大阪戦レビュー      天皇杯ヴェルフェ矢板戦雑感   チームを見て

こんにちは。大学に通ってると時間がほとんどなくて ブログを書く暇が見つからないですな。決してefootballをやりこんでたわけではないですよ。

ということで簡潔に要点をまとめて今日のルヴァンカップの応援に移ろうと思います。課題もやんなきゃ〜

セレッソ大阪のスタメン

画像1

非常にバランスが取れていて良いチームですね。個人の能力も高くひとつひとつのプレーに無駄がない。隙を見せてくれないチームだなという印象です。中盤が流動的に動きながらボールを引き出してくるので誰が誰を捕まえるのかというのは声をかけながら確認しなければいけませんでした。清武は特にフリーになる場面が多いので厳しく当たりたかったですね。

湘南ベルマーレのスタメン

画像2

CBの右には大岩が入り中央は舘が入りました。その他は川崎戦と一緒。連勝した事で自信にもなりこの流れを繋げたい一戦でした。セレッソの出方を見ながらどこで奪いに行くのか、ゴール前を固めるのかみたいな判断をしたかったですね。

ミスは誰の責任か?

湘南はビルドアップでミスが出ます。舘が左に出した ボールを杉岡が中に送ろうとすると引っかかりそのままショートカウンターでタガートに決められて失点。応援している立場からするとミスからの失点というのは非常にやるせないものです。気持ちが入ってない!と思うかもしれません。ただ自分としては相手あってのサッカーでミスには必ず原因があります。この場面はセレッソが上手くプレスをかけていたし湘南の繋ぎ方にも問題がありました。こう言った根本的な原因に目を向けていかなければ成長しません。ミスしちゃダメ!でミスが無くなれば楽なんですけどね笑

画像10

まず湘南は横並びでパスを繋げてしまいセレッソとしてはスライドがしやすかったと思います。大岩か舘が運んだり途中で米本が受ければセレッソのFWを引きつけてもう少しフリーで左まで回せたかもしれません。

画像11

そして引っかかったシーンでは杉岡がかなり左サイドに張っていました。この位置だと縦を切られてしまうと 選択肢が無くなる。そこを奪われてしまいました。杉岡本人の立ち位置もそうですし全体的に湘南の選手が左に流れすぎてサイドに追いやられた気もします。そもそもこの時間は長いボールで逃げても良かった?と後出しで色々言うのは卑怯だとは思いますがミスを言及する前にチームとしてやれることがあったのではないかと思いました。だからどんなミスでもチームの責任。原因に目を向けて課題として克服していかなければいけません。

画像3

ひとまわり

セレッソは先ほど言ったような判断が上手かった印象です。ボールを繋ぐ時は原川がアンカー気味になり清武が少し落ちてボールを引き出します。キムジンヒョンも使ったビルドアップだったので湘南の選手はヘタに奪いに行くとかわされしまいました。サイドバック2人はキツくなったら得意のキックで前に送ることができます。 こんな風に繋ぐ時にやれることが多い、判断が早い上に適切と隙がなかった。中盤以外は割とそのままのポジションにいたことからビルドアップは選手たちの自主性に任せていたのではないかと思います。湘南と同じように自主的にプレーしミスのないクオリティを見せた。ひとまわりぐらいチームとしての完成度が違いましたね。 こればっかりは経験を積んで追いつくしかない。

画像4

画像5

町野と池田のコメントがこの試合を冷静に振り返っているなと感じました。セレッソとの力の差がミスに出てしまったのは残念でしたが悲観しすぎることもありません。流れの中からは崩されなかった。守備ではもう少しプレスに行きたかったものの我慢して固める事はできた。我々の判断も通用する場面があり町野がポストに当てたシーンは可能性を感じました。やり続けるしかない。ミスをなくすためにはもっとチームで意図を合わせて出来ることを増やす。判断を速くしていく。逆襲はまだまだこれから!

画像6

天皇杯の感想

画像7

大学があったので試合を見始めたのはちょうど2点目が入ったぐらいから。なので細かい方は言えませんが面白いなと思った部分だけ。福島が凄く良かったですね。 自分で考えて動いているし周りと合わせようというのがプレーから見て取れました。このメンバーは試合後のコメントから繋がりを意識しているらしく僕が先ほど言ったチームで意図を合わせるということに繋がってくるのではないかと思います。実際福島はサイドに張ってる 選手に対しては内側でサポートに、逆にサイドが空いていればオーバーラップをして攻撃に参加と繋がりができていました。

画像8

勝たなければいけないというプレッシャーと公式戦の緊張感もあったと思います。その中でも自分の強みを出そうと若手は奮闘していました。蓑田はまだ慣れない様子でしたが声を出してプレスの指示をしていましたし石井君は技術もあり攻撃参加も積極的。若月と根本は途中からでしたがスペースの空いた前線を速さと強さでチームの助けになっていました。章斗にゴールが生まれたのも良かったですね!永木と小太郎が落ち着かせるために 積極的にボールを受けてたのも印象的でしたね。チームとして意図が合うと言うシーンは少なかったですがそこに向けてのチャレンジや個人の強みが見られたので良かったと思います。若手もここからどんどん絡んできてほしいですね。

画像9

まとめ

遅れて申し訳ないです。大学の対面授業とか無くなればいいのに…というのは言わないでおきます。

ここからセレッソ2連戦とチームとしての差を埋める前に戦わなくてはいけません。何かの策が必要となるので天皇杯で活躍した選手や立ち位置を変えてみるのも面白いかもしれませんね。それでは今日のセレッソ戦勝ちましょう!

公式サイト


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?