見出し画像

衝撃には2種類ある。

以前、成長速度を上げる方法という記事を書いた。


その補足をしておくね。

成長速度が上がるような衝撃が大事だ
そんな話をしたんだ。

そうするとこんな早合点をする人がいる。
「感動、盛り上がることを増やせばいいのか!」と

感動を求めて、お涙ちょうだい映画を見まくったり、
旅行に行ったり、ライブに行ったりして、
テンション上げまくる人がいる。

画像1


落ち着け。


そうじゃないのよ。


衝撃っていうと、映画の感動や
ライブの盛り上がりだったり、
” 一瞬 ” ←ここ
 ワクワクすること
をイメージする人が多い。


ちょっと違うのだよ。


そういう”一瞬”だけ上がる感情は、フェイクなのさ。
本当の意味で衝撃という稲妻は、自分に当たらない。


■2種類の衝撃■


画像2

衝撃には2種類あってさ。


①一気に駆け上がる衝撃(ガッ!とテンションが上がる)

②ゆるやかに上がってくる衝撃(ジワジワ効いてくる)

がある。

この②がめちゃめちゃだいじ。

②の衝撃が、本物の衝撃。

②の衝撃とは何か。

それは、自分の中で今まで言葉にできなかった感情が、
言葉になり、目の前に現れるもの。
一滴の雫が波紋のように広がっていく。
そんな感じだ。
とても静かな衝撃なんだ。

画像3


■薬とサプリメント■

①の衝撃は薬。
即効性は高い。
けど、根本的な原因は解決されない。

②の衝撃はサプリ。
即効性は低い。
けど、根本的アプローチ。
ジワジワ効いてくる。


僕が伝えたかったのは②の波紋のような衝撃。

けっこう、地味で、静か。


しょーいち

サポートしていただいたお金で、本を読みます。 https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/GJ7E5BERD0X3?ref_=wl_share